1: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:40:47.39 ID:ZqX6VCKI0● BE:135853815-PLT(13000)
消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏
立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市内で講演し、「消費税を単純に減税したら日本の財政がパンクする」と述べた。
立民は2021年の衆院選や22年の参院選で消費税率5%への時限的な引き下げを訴えたが、次期衆院選の公約原案に消費税減税は盛り込んでいない...(略)
引用元ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052500399&g=pol
3: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:42:51.54 ID:agWeXWrp0
知らないのかもしれないけど特定野党に政権交代しても別に減税してくれないからね
9: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:44:59.26 ID:DihtUnkN0
枝野は無責任なこと言わずえらいよ
13: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:46:31.19 ID:adwZDcVA0
>>9
はぁ!?
はぁ!?
12: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:46:23.72 ID:xhORQXMz0
パンクしたらどうなる
15: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:46:45.69 ID:UFW6sTUx0
そういや民主党政権って増税だらけだったな
22: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:48:42.74 ID:h2rJ6wNK0
あれ?
埋蔵金で何とかなるんじゃ?
埋蔵金で何とかなるんじゃ?
23: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 18:48:46.26 ID:zzYrg3sz0
消費税反対とか言ってなかったか?
84: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 19:12:04.76 ID:B7Nl2UmS0
野田も泉も消費税増税しろって言ってるしね
91: 名無しさん@ 2024/05/25(土) 19:14:18.61 ID:Dx37SRat0
>>84
野田は20%まで上げるべきって言ってるな。
民主党になったら消費税増税する気満々なのが草w
野田は20%まで上げるべきって言ってるな。
民主党になったら消費税増税する気満々なのが草w
コメント
コメント一覧 (20)
何節税認めてんだよ
nightwin772
がしました
ありえんなあ
nightwin772
がしました
政治家ならどうすれば日本が良くなるかを論じろよ
nightwin772
がしました
①大きな戦争などで国内の生産能力が破壊
②大革命が生じ、通貨体制が無効になる
③何十年も2桁台のインフレが続く
100兆円程度の国債発行でハイパーインフレなど起きない。
nightwin772
がしました
いわば国民からの借金
政府は通貨発行権があるんだからその気になれば円をバンバン刷って返済することは可能
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
資産100億持ってる金持ちが仕事辞めて焼肉食ったら破産するんですか?
nightwin772
がしました
日本が今どんだけ歳入あってどんだけの資産持ってるか言ってみろよ
そんなんだからお前らは永久に騙され続けるんだよ
nightwin772
がしました
これの凄いのはベトナムの財務省が主導して行われたところ
経済を活性化させるにはどうしたら良いか彼らはよくわかっている
日本の財務官僚より優秀だ
nightwin772
がしました
10%とか20%とか、経済界がザワっとする位の数字でもまだ全くハイパーじゃないんだけど
1000%とか10000%とかぶっ飛んだ数字になるんやぞ。億とか兆とか
nightwin772
がしました
野田さんとか枝野さんとか党首になるとアホ支持者向けにトンデモ発言しなきゃいけないから大変だったろうな
いっそのこと泉さんとかじゃなくてコニタンとか蓮舫を党代表にして社会党の様な末路になればいいのに
nightwin772
がしました
今や国民の公金の負担率が稼ぎの47%とも言われてるんだからさ
高度経済成長期は20%台だったんだし、勿論年齢分布的な労働力のバランスが当時とは違うって理由があるけど、この差は大きいと思うよ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
コメントする