1: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:03:43.95 ID:yrF/9Caq0● BE:193890393-2BP(2000)


no title

no title


・仕事があるんだよ!→一般人の大多数に関係ないアパレルやデザインITの虚業が多いだけでそれ以外は地方にもたくさんある ソース有効求人倍率

・給料が高いんだよ!→給料高くても家賃が地方の倍以上、名古屋と比較しても倍の差があるから可処分所得全国最下位レベルで貧乏だぞ

・美術館がある!→人多すぎて背中しか見れないよね。特に土日しか休めない人は地獄だよね

・地方には遊び娯楽がないんだよ!→大阪や名古屋でできない東京の遊びって何?

・東京に住んでるだけでブランドがあるんだよ!→東京ブランドがあるのは東日本だけで関西人や東海人は東京住みたいとか思ってないで あと都下や東部下町でイキるのやめーや

・東京は障害者福祉が充実してて都営線も無料なんだ!→名古屋だと障害者はJR私鉄含めて無料だぞ怖いか?

スレタイに何もないと書いたけど上級金持ちかオタクイベントと美術館ライブを月一以上で行くやつは東京在住でも納得できるわ  



71: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:54:20.71 ID:+oYzjiVW0

>>1
そもそも仕事にしろ遊びにしろ
勝手に集まってきてるだけで東京側がお願いしてるわけでもねえからな…
 


2: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:04:55.06 ID:yrF/9Caq0 BE:193890393-2BP(1000)

なにもねえ


3: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:05:36.25 ID:DmzgT7TZ0

メリットは神奈川や千葉に近い事だな
休日は海釣りだ


5: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:06:34.35 ID:+vcI3HCO0

仕事があるんだよ


11: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:09:16.50 ID:7eMpjyb40

PCが壊れても近所の店でパーツ買ってくれば30分以内に復旧する


34: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:22:23.55 ID:bAGsvt4g0

>>11
そんなの九州の田舎でも近所にPC屋があるから可能だぞ


12: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:09:40.22 ID:eeukfKRz0

アド街で知ってる店が出る


27: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:18:23.76 ID:HYX6Q/LY0

コンプレックスかわいそう


35: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:22:29.36 ID:CrQZXtLo0

田舎で東京住みって言うとみんなひれ伏す 


56: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:32:14.69 ID:aqkBc8rR0

田舎に住むメリットは?


65: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:36:38.51 ID:bAGsvt4g0

>>56
田舎に住むと心がおおらかになる


62: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 20:35:04.97 ID:K4pIi0uD0

【悲報】
世界で最も幸福な都市2024年版(HAPPY CITY INDEX #2024)』で
大阪が日本国内唯一の『金の都市』に選ばれる
ロンドンに本部を置くInstitute for Quality of Life(生活の質研究所)調べ
https://saitoshika-west.com/blog-entry-9238.html


97: 名無しさん@ 2024/06/21(金) 21:45:21.26 ID:DTFErIu/0

生粋の東京生まれで不動産持ってなきゃ意味無いな