1: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:33:10.65 ID:eSdZ5Ub60● BE:323057825-PLT(13000)
韓国・済州市で6月29日、電動バイクのレンタルショップで火災が発生した。
この店では、3日間で3回もの火災が発生。
原因はリチウム電池の「熱暴走」で、前日の大雨が劣化した電池に影響を与えたとみられている。
1台のバイクから突然…炎上がる
韓国・済州市で6月29日午前、人気観光地にある電動バイクのレンタルショップで火災が発生。
カメラが捉えたのは、ひとりでに電動バイクが燃え上がる瞬間だった。
しかも1台だけでなく、合計3台から出火した。
電動バイクレンタルショップ代表は「(火が)真上に跳ね上がった。強い勢いだった」と振り返る。
倉庫内に置いてあった1台の電動バイクから突然燃え上がった炎は、瞬く間に倉庫の天井に届きそうなほどの高さになり、従業員が慌てて消火活動に当たっていた。 (略)
引用元ソース
【爆発の理由】劣化リチウム電池に雨水入り「熱暴走」発生か…電動バイクが相次ぎ火災 レンタルショップで37台燃える 韓国・済州市
https://nordot.app/1184730048672072462
4: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:34:25.18 ID:Zh7ham3r0
やっぱり爆弾じゃないですか!
7: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:34:59.62 ID:YfQ3MwMg0
> レンタルショップで37台燃える 韓国・済州市
9: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:35:20.94 ID:UpI3A13g0
塗らしたらいかんのか うーむ
10: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:35:55.17 ID:kGdeEJC00
日本も原付きが電動にするって話だがこれ怖いな
13: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:36:47.32 ID:ke6XctTm0
雨と熱暴走のせいにしてて草
21: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:41:59.40 ID:a42Bam5a0
それは欠陥というと思う
25: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:48:20.39 ID:jOipR7Ml0
日本ならヤマハ選んどけば間違いない
30: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 16:58:05.99 ID:lLNTkubg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eebcccdafde8bf399a502a95232f6895d793d48
これも大雨の後に屋根なしの所に置いてた中華EVトゥクトゥクが燃えてた
雨ざらしで置いたら駄目やね
これも大雨の後に屋根なしの所に置いてた中華EVトゥクトゥクが燃えてた
雨ざらしで置いたら駄目やね
40: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 17:18:50.33 ID:uM9Bb3Tp0
>>30
雨の日に走れないじゃん…
雨の日に走れないじゃん…
35: 名無しさん@ 2024/07/13(土) 17:14:46.34 ID:6yBiEoQV0
雨で反応って、防水も出来てないのかよ
普通に考えて、短絡だと思うが?
普通に考えて、短絡だと思うが?
コメント
コメント一覧 (8)
そうして安全対策が進む。
韓国だろうと日本だろうと、テクノロジーというのはそういうもんだ。
nightwin772
がしました
電池に水漏れなんてあり得ないもん
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
なんで濡れるような構造にしてんだ基本的な技術だろうに
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
コメントする