1: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:23:52.41 ID:hPj41cma9
2024/7/16 15:00
毎日新聞
かつて公立優位と言われた大阪府の高校受験に異変が生じている。
今春、府内の全日制公立高145校の約半数に当たる70校が定員割れした。
府が高校授業料の無償化で所得制限の撤廃を進めた結果、進学のハードルが下がった私立に人気が集まったためだ (略)
引用元ソース
https://mainichi.jp/articles/20240712/k00/00m/040/348000c
14: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:27:10.80 ID:Li3n8Kvr0
>>1
公立高校を減らせば良い
公立高校を減らせば良い
86: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:39:49.96 ID:8nKysC9x0
>>1
当たり前やんけ
当たり前やんけ
88: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:40:08.76 ID:8nKysC9x0
>>1
ゴミ政策いうこと
ゴミ政策いうこと
119: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:48:52.37 ID:fObikzPy0
>>1
馬鹿なことやってるな。
公金の無駄遣いだ。定員割れするなら潰すのは私立からだろうに。
馬鹿なことやってるな。
公金の無駄遣いだ。定員割れするなら潰すのは私立からだろうに。
128: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:53:16.33 ID:88hiwiR70
>>1
私立「うちの学費は年500万なんで大阪さんよろしくお願いしますぅ」
ってやられても払うんだろ
こんなん私立ボッタクリしまくりやろ
私立「うちの学費は年500万なんで大阪さんよろしくお願いしますぅ」
ってやられても払うんだろ
こんなん私立ボッタクリしまくりやろ
156: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 20:03:22.44 ID:27L6Cg620
>>1
馬鹿だよな
公立は金ない人の為の高校なのによ
私立まで無償化したら
そりゃこうなるだろ
大阪は馬鹿すぎる
無償化は公立だけに限定すべき
馬鹿だよな
公立は金ない人の為の高校なのによ
私立まで無償化したら
そりゃこうなるだろ
大阪は馬鹿すぎる
無償化は公立だけに限定すべき
163: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 20:06:03.82 ID:3QU3cQTR0
>>156
北野高校は、東大に20人。
京大に90人近く送り込んてる。
公立も私立に負けじとレベルが
上がってるのが今の大阪。
北野高校は、東大に20人。
京大に90人近く送り込んてる。
公立も私立に負けじとレベルが
上がってるのが今の大阪。
162: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 20:05:58.18 ID:1/8vTTlM0
>>1
大阪に限った話じゃないだろ
殆どの公立高校は単なる保育所じゃねぇか
大阪に限った話じゃないだろ
殆どの公立高校は単なる保育所じゃねぇか
5: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:25:35.22 ID:PSBQkY/w0
北野高校に入りやすくなるならエエんとちゃう
7: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:25:49.03 ID:KWrgmtZ70
ありがとう吉村はん
10: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:26:12.20 ID:9UM82UVI0
私立のほうがイジメとかに即座に対処してくれるからな
11: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:26:14.60 ID:UeZXnlQp0
そらそうだろ馬鹿じゃねえの
19: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:28:06.62 ID:LQdztHIv0
授業料無償なら公立無くて良くない?
27: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:28:59.68 ID:/V8pOkMb0
>>19
だな
だな
22: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:28:12.87 ID:TSN2kSVN0
さすが維新
後先考えられない
後先考えられない
29: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:29:13.59 ID:SaxuR43B0
そりゃ、みんな金かけてるところに行きたいわな
30: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:29:17.08 ID:Jll8Rs940
維新は公立校潰す気か?
31: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:29:22.44 ID:3xa51GqL0
そりゃそうだろとしか
学力あっても私立は高いからって諦めてた層が全部私立行くんだから当然
そもそも公立高校潰したいからやった政策じゃないの?
だから成功してるんでは
学力あっても私立は高いからって諦めてた層が全部私立行くんだから当然
そもそも公立高校潰したいからやった政策じゃないの?
だから成功してるんでは
37: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:30:33.09 ID:LFND0GI80
公立無償化にとどめておけばよかったのにね
43: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:32:09.32 ID:LQdztHIv0
>>37
公立無償化なら公立大人気になったのにね
公立無償化なら公立大人気になったのにね
47: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:32:29.25 ID:rjxWLTsG0
底辺は当然だが
関関同立400人合格してる寝屋川高校が定員割れはビビった
関関同立400人合格してる寝屋川高校が定員割れはビビった
95: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:41:49.59 ID:hZkCpMJj0
>>47
えーそうなんだ
狙い目だね
えーそうなんだ
狙い目だね
49: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:32:44.15 ID:L7viX1N70
そりゃそうだろ
66: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:36:13.87 ID:ewz/cxPH0
そらそうなるよ
67: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:36:34.09 ID:ezDghE5g0
公金で運営されるならもう公立だろ
79: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:39:16.07 ID:zOWhLBPk0
そらー自分が親なら多少出費あっても私立行かせるわ
83: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:39:44.82 ID:kI+ab7u80
統合して、空いた高校の敷地は、支援してくれる企業に売り飛ばすのか?
89: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:40:13.21 ID:wLUZ+tgK0
少子化だからね
107: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:44:44.56 ID:WghCB55K0
なんで私立まで無償にしたのかね
無能としか
無能としか
108: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:45:21.30 ID:B2mznHUE0
統廃合しろよ
税金の無駄使いすんな
税金の無駄使いすんな
118: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:48:37.66 ID:DE1ewZcc0
最初から公立だけにしとけば良いものを…
136: 名無しさん@ 2024/07/16(火) 19:55:20.89 ID:5jT2Vf9F0
やる気のある高校が生き残る
結構なことだ
結構なことだ
コメント
コメント一覧 (18)
↓
教育のレベルガタ落ちで教育水準低下
に加えて公立高校の定員割れか
さらに下がるな
学区廃止で北野天王寺あたりは入りにくくなるどころか倍率は上がりまくってるけど
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
公立私立無償化でも定員内不合格って言葉あるやろ
偏差値低い私立に集中した場合でも受けきれず不合格あるやろ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
無償ならそりゃ私立行くわ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
目の前の事しか見えてないバカばっかり。
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
少子化やし狂死公務員・光熱費用・運営費無くしてスリムな自治体に
なろうとしてるんちゃうか?
民営化・外注委託で本体コスト削減、サヨク公務員削減
ゴミも水道も電気も地下鉄もどんどん切って行ってるシナw
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
極端に言うと義務教育じゃないんだから公立とかいらないでしょ
って考えの人も居そうだけどね維新。
あと献金頂いてそうだし。
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
コメントする