1: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:33:16.57 ID:veZApWKo9


スクリーンショット 2024-05-24 184338



毎日新聞社は17日、富山県での新聞の配送を9月末で休止すると発表した。

全国47都道府県に配送網を保ってきた同社の休止は初めて。

印刷と輸送コストが増大したことに加え、県内での発行部数の減少で配送体制の維持が困難になったため (略)

引用元ソース

7/17(水) 14:26

https://news.yahoo.co.jp/articles/f18962b4613996f5959431ead48463572a120a6e



382: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 17:40:18.70 ID:D1lo6Mca0

>>1
ひょっとして地元紙が強いの←富山


386: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 17:45:42.92 ID:fqvvEawv0

>>382
全国紙が読売一択状態
あと石川の地方新聞の富山版が強いらしい


394: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 17:54:05.45 ID:EcY7y0lh0

>>382
概して地方は地方紙が強いよ
人間関係が濃いから、一番大事なのはお悔やみコーナー
次はチラシ
そのへん地方紙はやはり強く、充実している


4: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:34:35.69 ID:9JsP2plh0

全国紙としての義務を果たせよ


6: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:35:00.31 ID:l400exx60

そのまま全国でも配送休止で


7: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:35:22.31 ID:oHdwcJyQ0

需要ないもの


9: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:35:32.25 ID:KZASJK/H0

デマばかり流しすぎたのがネット時代でバレたのかしら


12: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:35:58.46 ID:l/aVRGWK0

反日報道姿勢を改めないと行く先はゲンダイだよ


14: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:36:35.44 ID:JL0WmcP60

毎日新聞なら困らないな


16: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:37:27.45 ID:ABkZLxPN0

もう全国紙の看板を下ろしたらいいのに


21: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:38:39.71 ID:Uy2Hjqzr0

毎日まだあったのか


48: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:46:19.29 ID:DqMQSv1f0

電子版は残るんだろうけどやっぱ読みにくいよな


54: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:49:28.18 ID:pnoPqtAk0

富山は中日系列もあるからな
ポジション的にかぶるから厳しかったと思う


72: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 14:57:12.25 ID:KIOFn6C50

イラネ( ゚д゚)


92: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 15:04:58.66 ID:fqvvEawv0

富山県 新聞販売数 
1位 北日本新聞(地方新聞)
2位 読売新聞
3位 富山新聞(隣の金沢北国新聞系)
4位 日本経済新聞
5位 朝日新聞、北陸中日新聞
6位 毎日新聞
https://www.hrr.mlit.go.jp/library/hokuriku2006/s1/1-07/03seikatu/06sinbun/06sinbun.html


108: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 15:11:34.95 ID:xpEmMGyd0

新聞業界は流石に斜陽産業だしな
田舎から撤退が始まってくだろうね


118: 名無しさん@ 2024/07/17(水) 15:14:27.60 ID:qgPmbcGG0

中小企業の限界だな