1: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:47:23.27 ID:uWUv3iUY9


スクリーンショット 2024-05-24 184338



◇パリ五輪 サッカー男子 日本5-0パラグアイ(2024年7月25日 ボルドー競技場)

56年ぶりのメダル獲得を目指す日本は1次リーグD組初戦で南米予選首位通過のパラグアイと対戦し、5-0で大勝した。

日本は04年アテネ大会の1次リーグ初戦でもパラグアイと対戦し敗れたものの、20年越しの対戦でリベンジを果たした。

1試合5発は五輪での最多得点となった。 (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/b18b26f5aaed705afe7231a3934fb2456f13dbf1



https://youtu.be/reSdSmkc49k?si=Y0xriKXXtLCU9HHj



718: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 07:35:47.12



6: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:48:38.23 ID:YkjCjXH+0

南米一位相手でもJリーガーが余裕で通用してるの凄いわ
そりゃ草刈り場にもなるわな


17: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:50:12.66 ID:AR67//3L0

>>6
サイドバックウイングの一対一でもほとんど負けてないんじゃないかな。


55: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:55:16.07 ID:5QigYE+e0

>>6
しかもJ2J3あたりの所属がごろごろいるしね


7: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:48:48.43 ID:UPLhEtTc0

パラグアイが南米王者ってマジ?


24: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:51:09.35 ID:vkMKWiZr0

斉藤の仕掛け、細谷のフィジカル、チマのポジショニングと散らし、ブライアンの落ち着き

褒める要素がたくさんあったな


28: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:51:55.67 ID:+GgRITv+0

まぁ本番になると強いからな南米は


42: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 04:54:04.33 ID:AR67//3L0

皆さんも言及されてるけど、藤田チマはシントトにはもったいないな。
もっとレベル高い所で試してみたい逸材だ。


97: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 05:01:39.99 ID:Rvnl6Dcs0

三戸はガチればハットトリックすら狙えたね
両SBは今日みたくシンプルに上下動すればええ


100: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 05:02:27.38 ID:tr/OSkGZ0

引いてこない相手にはそこそこ強い日本


136: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 05:08:43.89 ID:Pe+2UjRC0

目が覚めたら見ようと思ったら結局起きれなくてそういえば試合あったな、どうなったんだろと開いたら0ー5?惨敗じゃないかよ、どうすんだ!え、え、え?ってとこだった


142: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 05:09:14.36 ID:StWGOcMh0

だから南米王者はあてにならんって


145: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 05:09:22.50 ID:EkGAalIV0

【データ】サッカー男子五輪代表、1次L突破率80・6%! 重要な初戦5発大勝スタートで
https://news.yahoo.co.jp/articles/14282f134d466dda2def3b85ac002006104b72f4


153: 名無しさん@ 2024/07/25(木) 05:11:37.53 ID:UPLhEtTc0

パラグアイが南米王者で最強世代ってマジのガチ?