1: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:07:08.79 ID:ZXBb7BXf9


スクリーンショット 2024-05-24 184338



【続きはこちら】「俺らしくやっちゃダメっすか?」挨拶に意味はないと断言する20代部下に悪戦苦闘。巷に蔓延る「自分らしさ」の真意を問う | FORZA STYLE
https://forzastyle.com/articles/-/71887

2024.7.26

【前編のあらすじ】鈴木真也さん(仮名・52歳)は、28歳の部下に手を焼いていると話す。

「イマドキの若いやつはなんて言いたくはないんです」と控えめな真也さんをもイラつかせるのは、挨拶をしない、敬語が使えない部下。

客とのメールに敬語なし、朝はイヤホンをしていて挨拶なしとあまりの愚行にその真意を聞くと…。

-----------------

「挨拶ってそんなに重要ですか?と聞き返されたときは、本当にびっくりしました。そんなこと考えたこともなかったというか、当たり前にした方がいいものだと思って生きてきたので…」。

さらに部下の爆弾宣言は続く。

ー挨拶したからって、能力が上がるとか、昇級できるとかそういうわけじゃないですよね?それならコスパ悪いし、別にコレでここまで生きてこれたんで、いいかな?と思うんすけど。

確かに部下は、仕事ができないわけではないそう。 (略)

引用元ソース

https://forzastyle.com/articles/-/71887?page=3


91: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:19:08.55 ID:oTiZygLe0

>>1
こんな奴ハローワークに突き返せよ


97: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:19:38.05 ID:LCkNGbKH0

>>1
「俺らしく」をこちらに押し付けてくるなよw

挨拶なんか、個性とは別の問題じゃ 


129: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:22:55.27 ID:gZfCatv00

>>1
ワロタw


139: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:23:50.01 ID:SoHibyzd0

>>1
オレらしくやったらいいじゃん
相手がどう評価するかは別だし
好きにしたらいいよ


241: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:34:08.98 ID:tEQfAzYA0

>>1
部下だからほっといて取引先から苦情でもあればこっちの責任にされるし確かに手を焼くかも
そうじゃなければほっとく
痛い目見ようと見なかろうとどうでも良い


298: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:40:31.50 ID:A9mLz+eK0

>>1
島耕作のエピソードを思い出したわ。アメリカ帰りで個人プレー大好きなやつが自分のミスで部署全員を徹夜させる話。

漫画では改心したけど、現実はそうじゃないことも多いだろうな。


6: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:09:07.60 ID:YbEtoUjJ0

挨拶しないことによる不利益も甘受するならもう別にいいよ


8: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:09:33.50 ID:0s1fGXMk0

俺らしく生きたいけど組織に守られまーす
自営業とかはできないんでいいっすか?


9: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:09:34.23 ID:ZGNRo+FG0

挨拶しろって指導してるなら従うべき
嫌なら独立しろ


12: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:10:36.27 ID:IXljkn7Z0

起業すりゃ好きなようにやれるぞ


13: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:10:39.92 ID:MM4yORNu0

別の部分で個性出したらどうよ


67: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:16:09.09 ID:WOyk2mE90

雇われでイキってもな
組織に守られているだけだし


79: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:17:48.45 ID:59F6UqZD0

尖ってる自分カッコいい


98: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:19:39.84 ID:UMj54veN0

そもそも挨拶が大事とか考えた事もなかったわ
これがニュースになるのが驚き


106: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:20:28.45 ID:7Pt6DTLV0

自分の責任においてやるなら何をやってもおk


109: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:20:45.19 ID:6MH1F/E+0

挨拶のコスパが悪いってどれだけのコストがかかってんの


116: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:21:41.28 ID:M2lkIJhk0

ガソリンスタンドの従業員は「いらっしゃいませ~~~っ」が基本。


127: 名無しさん@ 2024/07/26(金) 13:22:30.58 ID:UIsqOxg60

挨拶だけで一定の人間関係作れるって最高にコスパ高いと思うけどな