1: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:32:35.52 ID:vLJkNfLU9


スクリーンショット 2024-07-28 193124



1988年に公開されたスタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓」(高畑勲監督)が18日までに、動画配信サービス「Netflix」で世界190か国以上で配信開始された。

第二次世界大戦を題材にした作家・野坂昭如さんの直木賞受賞小説が原作。

公開後、日本テレビ系「金曜ロードショー」では終戦の日前後に何度も放送され、戦争の悲劇を伝えてきた。

日本国内でも海外の反応に注目が集まり「火垂るの墓」がトレンド入り。海外では公開前から注目が集まっており、「ようやく見られた」「涙がこぼれた」などの声が寄せられている。 (略)

引用元ソース 

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2cac992eda0659954fcd46aa1d6181cb6176b2
9/18(水) 20:28

他記事
Netflix、スタジオジブリ『火垂るの墓』日本を除き世界配信
https://www.oricon.co.jp/news/2340964/full/
no title





24: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:40:56.79 ID:ihy5qoBO0

>>1
アメリカでも配信されているの?


3: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:33:08.32 ID:zWH4vicl0

アメリカが嫌がってた作品


7: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:34:39.35 ID:6qLO06sy0

>日本は配信対象外

日テレが拒否してるからね


9: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:35:56.95 ID:epvHn64c0

西宮のおばちゃんは海外では何弁?


13: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:37:36.57 ID:dJHuWDTZ0

清太が頑固なのが悪い


15: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:38:04.69 ID:fva68vUi0

連合艦隊どないしたんや…


20: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:40:01.73 ID:LRyDy4vv0

ホタルとか外人にわからんだろ


37: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:44:08.55 ID:7QtdNTJI0

そうたさんの無能ぶりが世界にさらされるのか


55: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 20:49:59.68 ID:hBkwUsul0

火垂るて焼夷弾のことなのか


112: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 21:12:12.60 ID:AcAtrHmX0

二度見るのはキツイ映画だわ


121: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 21:18:22.99 ID:I+w4NZ/s0

「ようやく見られた」からの「見るんじゃなかった…」


208: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 21:42:39.01 ID:1qSxKqJt0

となりのトロロの後、これ上映してたんだっけ?


229: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 21:50:58.35 ID:wm55Wubn0

>>208
どっちがを先ってことは決まってなかった。
当時の映画館は、座席指定も上映回の指定も無かった。
ネットも無く情報も少なかったので、運。
トトロを先に観た人は悲劇だった。


284: 名無しさん@ 2024/09/18(水) 22:07:53.19 ID:epvHn64c0

オペラみたいなBGMが流れてくるニテコ池とかが映る回想シーン
疎開から帰ってきた無邪気な金持ちお嬢との対比
あの辺で泣けてしまう