1: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 13:53:54.23 ID:rPbKFqgg9


スクリーンショット 2024-10-05 001855



11月から道路交通法が改正され、新たに自転車の『ながら運転』や『酒気帯び運転』が罰則の対象となる。

今年の5月に「自転車の青切符導入」が話題となり、スマホ等のながら運転の話も出ていたが、確か2年以内の施行だったはずだ。

いったい何が違うのか? (略)

引用元ソース

カンテレ 2024/10/12 8:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/66ba925608636b6aaaeadce4c078fee4b90de9ca





88: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:11:59.98 ID:A/r8k3O00

>>1
別に簡単に逃げられるでしょ。
と言うか厳しくしすぎなんだよ。
ルールを作ったら偉いみたいな昭和の考えはいい加減捨てろよ。


145: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:24:01.45 ID:vWMNt8j50

>>1
いや 今すぐやれ


262: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:48:08.95 ID:WxukcCdc0

>>1
自転車のルールを厳格化するならきちんと免許制にしろっての


3: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 13:54:38.52 ID:bMk8IOoS0

スマホ見ながら横断歩道渡るのも罰金1万にしろよ


5: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 13:54:51.77 ID:25iftNNS0

見てなくても、持っているだけでアウトですか?


36: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:01:52.26 ID:KDF647wg0

>>5
保持と注視がありましてね
それぞれ反則なんです
自動車のばわいですけど


10: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 13:56:22.20 ID:/lj1cRUt0

逆走と無灯火も死刑で


11: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 13:56:24.92 ID:zKJetcHK0

蕎麦屋の出前は?


12: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 13:56:51.96 ID:cJ+ywK4d0

傘差しはOK?


55: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:06:25.96 ID:ovJHYskK0

「運転中」じゃなくて「走行中」だから
止まって自転車にまたがったままスマホはセーフか


61: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:07:00.12 ID:o8NMGsF50

車道を逆走する自転車なんとかしてくれマジで


184: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:30:05.53 ID:Y1eputQi0

傘もダメなのか


195: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:33:04.50 ID:J61TmYkG0

>>184
もっともダメな行為
雨具着用してね


198: 名無しさん@ 2024/10/12(土) 14:33:16.28 ID:zmEmp+r+0

ハンドルにスタンド固定とかやりだしそうだな