1: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 18:57:09.56 ID:C96ToDDM0
万座温泉スキー場で銅線窃盗被害 リフトのモーターも 実況見分後に2度目の被害
2: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 18:57:24.66 ID:C96ToDDM0
スキーシーズンを前にした群馬県の万座温泉スキー場で、2度にわたって大量の銅線ケーブルやリフトを動かすモーターなどが盗まれました。2度目の被害は警察の実況見分が行われた後でした。
先月24日、嬬恋村の万座温泉スキー場で「スキー場のケーブルが盗まれている」と関係者から110番通報がありました。
先月24日、嬬恋村の万座温泉スキー場で「スキー場のケーブルが盗まれている」と関係者から110番通報がありました。
3: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 18:57:41.11 ID:C96ToDDM0
通報を受け、警察が24日と25日に実況見分を行い、送電用の銅線ケーブルとゲレンデ中腹にあるリフトの駅舎やレストランの配線の他にもリフトを動かすモーター、工具や蛇口などがなくなっていることが分かりました。
さらに、26日には再び関係者から「またスキー場のケーブルが盗まれている」と通報がありました。
今度は地面に穴が掘られていて、地中の銅線ケーブルが盗まれていたということです。
18日の定期点検では異常はありませんでした。
さらに、26日には再び関係者から「またスキー場のケーブルが盗まれている」と通報がありました。
今度は地面に穴が掘られていて、地中の銅線ケーブルが盗まれていたということです。
18日の定期点検では異常はありませんでした。
4: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 18:57:54.95 ID:C96ToDDM0
警察は18日から24日の間と25日の実況見分が終わった夕方以降に複数の犯人が銅線ケーブルを切断するなどして持ち去ったとみて、窃盗事件として詳しく調べています。
銅線ケーブルなどが大量に盗まれていて、被害の特定には時間がかかるということです。
銅線ケーブルなどが大量に盗まれていて、被害の特定には時間がかかるということです。
5: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 18:59:00.39 ID:RYuMSU3n0
えらく大胆な盗みっぷりやな
7: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 19:01:38.04 ID:k/PjPeZ50
やべぇなこの国
8: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 19:03:20.71 ID:jADdedvR0
犯罪大国
11: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 19:08:49.33 ID:0Bp10hbt0
だからヤード規制しろ定期
17: 名無しさん@ 2024/10/15(火) 19:25:12.36 ID:k3Vn8jt8r
モーター窃盗は草
気合い入りすぎだろ 電線も太い電線だしスケールでけーな窃盗団
普通に工事させたら手際かなり良さそうだわ
気合い入りすぎだろ 電線も太い電線だしスケールでけーな窃盗団
普通に工事させたら手際かなり良さそうだわ
コメント
コメント一覧 (11)
やり過ぎるとどうなるかを思い知ればいい
インフラへの攻撃はもはやテロリズムなんよ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
コメントする