1: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:22:04.27 ID:fhpM50L59


スクリーンショット 2024-10-11 205016



立憲民主党の野田代表は衆院選の争点の一つとなった選択的夫婦別姓について、「野党で2022年に共同提出した民法改正案がある。導入に向けて採決を迫っていく」と強調しました。

さらに、「公明党は採決になれば賛成するのではないか。自民党も半分ぐらいの人たちは自主投票なら賛成すると思う。あぶり出す意味でも採決はしたい」と (略)

引用元ソース

2024年10月28日(月) 03:08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1514910





88: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:36:18.74 ID:3ZgviJpE0

>>1
能登の復旧・復興の方を最初に言えばいいのに


117: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:39:19.17 ID:DP9XbGlH0

>>1
優先順位が違うのは風向きが変わるぞ


141: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:42:27.19 ID:BMYLUbAN0

>>1
本性現したね


337: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 10:07:59.96 ID:erWojOfr0

>>1
なんかいやらしい政治家になってしまったな。
法案を政争の道具にするな!


341: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 10:08:11.91 ID:yVw/YeX+0

>>1
しょーもないw
こんな事のために票入れてた奴居るのか


388: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 10:14:01.95 ID:FOW5UyjM0

>>1
こんなの勝たせたら、左傾化するわな


699: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 10:39:56.40 ID:sJTvXFjr0

>>1
もう調子に乗ってるw


2: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:22:58.34 ID:NFZ+po3e0

そんな意味で採決すんな


4: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:23:31.68 ID:ehz2xF9o0

なんじゃそりゃ?


7: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:24:00.30 ID:rAPFQ36k0

な?やっぱり立憲民主党だろ?


16: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:26:13.20 ID:C09ZL2z+0

日本を壊したいんだろ


22: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:28:00.97 ID:Y0DkipyF0

大勝利してやりたい事がコレなのか


42: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:30:26.30 ID:IvrYy8Rb0

立憲は怪しいのがたくさん当選したから必ず内ゲバで分裂する


43: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:30:28.55 ID:WjEw7OLn0

まず今回の選挙結果で日本が歪む最初の事例が出たな


72: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:34:37.59 ID:bVXZuMPA0

しょーもな
だから立憲なんてダメなんだよ


153: 名無しさん@ 2024/10/28(月) 09:43:58.16 ID:5NhoZz++0

その次は外国人参政権かな