1: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:06:58.64 ID:HOy2hGqt0● BE:837857943-PLT(17930)

「ディープステート」「EV義務化終わらせる」…トランプ氏が大統領の権限強化か
【ワシントン=田島大志】ホワイトハウス奪還を確実にした米共和党のトランプ前大統領は、選挙戦で「米国を再び偉大に」を合言葉に「強い米国」の復活を掲げてきた。
大統領の権限を強め、強権的な政権運営に走るとの見方が出ている。
トランプ氏は政権復帰後、移民が流入するメキシコ国境の管理を強化するほか、石油掘削許可の拡大でエネルギー政策の転換を図る構えだ。
7月の党大会の指名受諾演説では「就任初日に電気自動車(EV)の義務化を終わらせる」と (略)
引用元ソース
https://news.biglobe.ne.jp/international/1106/ym_241106_1180754306.html
5: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:11:59.26 ID:wHrVi9pP0
トランプ支持者のイーロン・マスクもニッコリ?
8: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:15:48.81 ID:7elv7wMf0
テスラはEV自体の販売より二酸化炭素排出枠を各メーカーに売って稼いでるウエイトが大きいから別に何ともないだろ
むしろ更に儲かる方向だわ
むしろ更に儲かる方向だわ
15: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:26:11.34 ID:K3opVDBA0
ランボルギーニとかは別だと思うけど
量産で今でもハイパースープラが売れるのは枠があるから余裕なんです
量産で今でもハイパースープラが売れるのは枠があるから余裕なんです
16: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:26:13.90 ID:JkNycMpo0
EVは環境に優しいわけじゃないからなあ
17: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:28:44.46 ID:gTEM+9920
まあいいじゃん、そういうの
19: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:31:21.37 ID:mWKCruSO0
アメの旧車カスタムカー文化終わらなくてよかった
26: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 05:36:14.13 ID:v2oU2BI/0
マスク、、、
59: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 06:03:33.25 ID:qui3t91x0
マスク!ふぁ?!
88: 名無しさん@ 2024/11/07(木) 06:51:38.12 ID:iFyEIv5s0
イーロン・マスクがいるのに?
コメント
コメント一覧 (9)
「「ディープステート」「EV義務化終わらせる」…トランプ氏が大統領の権限強化か」 読売新聞
暗に独裁者呼びしている日本マスゴミのネガキャン記事
大半の腫瘍マスゴミがネガキャン展開してるな
nightwin772
が
しました
トランプは合理的で実にアメリカらしい大統領といえる
nightwin772
が
しました
クレジットビジネスの覇権企業になるの後押ししてるんだからテスラに利する政策なのに
nightwin772
が
しました
何がイーロンいるのになんだろ?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
何かあるんかな
nightwin772
が
しました
マスク関係ねぇよ
毎日アフィ見てるくせに政治オンチばかりだな
トランプのやってることは真っ当な保守政策そのものだ
nightwin772
が
しました
アメリカにだけ過剰に反応するのはさすが属国って感じするよな
nightwin772
が
しました
コメントする