1: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 14:21:42.89 ID:??? TID:toro


スクリーンショット 2024-12-02 080803



2022年4月に修学旅行中の中学生によって、大地の芸術祭の作品が壊された問題で、新潟市は12月市議会で、十日町市に674万円の損害賠償金を支払うことで和解する議案を提出することがわかりました。

2022年4月、修学旅行中の新潟市の中学生が、十日町市にある越後妻有里山現代美術館モネに展示していた大地の芸術祭の作品2点を壊しました (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7184f7a88059490fa0f3da30dbf0411f2cb5be7





2: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 14:23:40.13 ID:qQCa4

壊した当人の親が払うべきでしょ


3: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 14:27:50.26 ID:fnSw8

ちゃんと壊した生徒に請求するんだよね?


4: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 14:29:30.29 ID:p6wo7

子供が傷付かないように、作家が修復したんだよな。


5: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 14:29:49.18 ID:WBRiE

そりゃマトモな親なら払うだろ


7: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 14:38:35.85 ID:CfLpk

2点も壊したのな
どんだけDQNやねん


9: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 14:43:55.95 ID:kfpM2

なんで市が?
親でしょ


11: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 15:00:20.54 ID:8mJ6r

>>2
それは一旦市が払った後に、市が親に請求するとかはあると思うよ。


15: 名無しさん@ 2024/12/03(火) 15:18:28.18 ID:C7xPz

一部を曲げられたとか書いてるけど出てこないわ