1: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:18:51.89 ID:sJ5Cf6Zz9


スクリーンショット 2024-10-11 205016

イメージ画像


捕獲・駆除を巡る一連の対応に、秋田県庁や秋田市役所には抗議の声が殺到

秋田市内のスーパーに侵入し、3日間にわたり立てこもったクマの報道が波紋を呼んでいる。

クマは侵入から2日後の今月2日に捕獲・駆除されたが、一連の対応を巡り、秋田県庁や秋田市役所には抗議の声が殺到している。

中には「クマの出る場所に住むな」「クマが出るようなところに住んでる方にも責任がある」といった、地元住民を非難する声も(略)

引用元ソース

12/4(水) 20:25

https://news.yahoo.co.jp/articles/1350ce0db19318f2d1fbc3e9b7538d352ee4b090





2: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:19:49.84 ID:WxSSBs6t0

そんなコツいわれても


4: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:20:39.10 ID:5+4qu8If0

>子どもが生まれたときに、汗水垂らして必死に建てた家。今さら出て行けと言われてもどこへ行けばいいのか。

🐻「わかる」


6: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:21:34.83 ID:YAlM2QlC0

都会に住んでる奴が無茶言ってるだけ


11: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:22:47.78 ID:kFtCM1eR0

山の中はともかく街まで出てくるのはどうしようもねえわな
どこにも住めなくなるわ
つかやっぱり熊増えてるらしいね


13: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:23:42.92 ID:sa4zK8xb0

この理屈だと八王子や町田ももう住めないね
みんな出ていかなきゃ


22: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:25:19.92 ID:kFtCM1eR0

人間だって自然界の一部なんだわ
戦って生き残るしかない
共存できるのが理想だけど無理なこともあるわ


26: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:25:42.36 ID:QsAtaZ3Q0

仙台も普通に熊出るぞ


37: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:27:46.43 ID:OxQZF4/y0

でもなんか災害あるとそんなところに住むのが悪いって言われるしね


97: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:36:21.67 ID:Zu56hveH0

よそ者が口出すなって話だな


138: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:42:30.27 ID:RhzjlZGu0

そんなとこありません。


144: 名無しさん@ 2024/12/04(水) 21:43:07.11 ID:7uIKGB+N0

確か東京都八王子市にも熊が出没したはずだがな