1: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 11:59:12.023 ID:3w4nzofK0
【悲報】
— ヤメオマエ (@gagabebe123) December 12, 2024
慶應の鈴木福さん、こんな問題も解けない... pic.twitter.com/zDcN4DaoeF
ちな環境情報学部のAO入試の選考方法
1次 書類審査
2次 面接(30分ほど)
ヤメオマエ @gagabebe123
【悲報】
慶應の鈴木福さん、こんな問題も解けない...
3: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:00:52.068 ID:61gS3eTd0
でも慶応ボーイだからな
4: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:01:21.317 ID:LRiSr1lgH
540?
5: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:01:41.763 ID:CRtjxTCM0
金と知名度で入れるんだよ
6: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:01:50.293 ID:cpNPeF9c0
書類審査って小論文じゃねえの?
15: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:04:07.798 ID:YEdtTlnp0
慶應がそれでいいなら
17: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:04:38.551 ID:cpNPeF9c0
180と360なので540だ!!、
18: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:04:54.142 ID:aHL6oJvud
でもお前らよりお金は持ってるから
19: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:06:13.196 ID:3rVrZDY+0
面接がある時点でいくらでも調整可能だからな
22: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:08:13.371 ID:u1SiP9aL0
いや180×3で560だ
23: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:08:16.552 ID:wLa11LZH0
一つの頂点から対角線を引き三角形がいくつできるか考えるとn角形の内角の和は180(n-2)になる
これは小学生で習う
これは小学生で習う
24: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:08:43.485 ID:Lrw+/FJU0
三角3つ足せばいいんだ
25: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:09:44.442 ID:ekjqzHX70
180の3倍だろ
32: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:12:13.073 ID:C4nPkjKmM
忘れるわこんなん
33: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:12:13.848 ID:YEdtTlnp0
書類審査と面接で慶應ボーイに成れるんか
42: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:17:27.488 ID:YEdtTlnp0
SFCのAO入試って芸能人枠になってしまったん?
46: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:18:20.435 ID:N3eSwzPP0
慶応ってそういう場所
56: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:21:39.758 ID:+BLLN+qd0
540℃だよ
66: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:26:56.789 ID:4VYVb6250
三角形何個くっつけたら五角形になるか考えたらわかるな
93: 名無しさん@ 2024/12/13(金) 12:45:33.232 ID:LQdmN2P80
推薦入学なら学力は関係ないじゃん
コメント
コメント一覧 (14)
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
大人になってからこれ使う事ないやん
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
おっさんは時間貰わないと答えられなかったよ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
いくらマウント取ったところで慶應卒の肩書も貰えんし芸能人にもなられへんのやで(笑)(笑)
nightwin772
がしました
コメントする