1: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 19:54:40.65 ID:??? TID:ayukawa

食事のマナーについて、ある質問が大手質問投稿サイトで1000件以上の回答を集めました。
茶碗についた米粒を食べないことを彼から咎められたというこの質問者。
残さずに食べることがベストとは思いつつも、へばりついてしまった米粒は取るのが面倒だとし、そもそも皆が毎回綺麗に食べきっているのかと疑問を呈します。
彼からは非常識と指摘されたうえに、「お前はサル以下」と酷い言葉を受けたと語る質問者。
お茶碗に米粒を残すことがそれほど非常識なことなのかと疑問を投げかけ、さらになぜ米だけにこだわるのか、麺や料理のかけらなども米粒同様に綺麗に食べるものなのかと問います。
1000件以上も集まった回答のなかには、「面倒だから残すってちょっと理解できない」「食事は綺麗に食べるのがマナー」(略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/25bfd03c0b678014871fce3ecd1bf99254eb5609
2: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 19:55:27.85 ID:DZM0C
女性にはいつまでも綺麗でいてほしい。
3: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 19:56:13.10 ID:zSxAw
ご飯粒を残すのは育ちが悪い
6: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 19:59:19.64 ID:mnoFH
洗う身になれ
21: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 20:26:29.57 ID:YO7h0
うん、非常識、終わり
22: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 20:26:51.76 ID:YwRdQ
残すのは嫌だけど
この彼氏ほど罵るのはモラハラ以外の何ものでもない
この彼氏ほど罵るのはモラハラ以外の何ものでもない
42: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 20:41:37.73 ID:kQ0VK
とりあえず その彼氏 やべーやつだから別れた方がいいだろ
52: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 20:45:13.49 ID:K2w09
サル以下とか煽るやつが育ちいいのか
119: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 21:47:59.56 ID:p7CKS
米は言われる
148: 名無しさん@ 2024/12/17(火) 22:16:14.54 ID:25TdT
彼氏とは別れただろうが
そう言う人もいる、と勉強になったろう
そう言う人もいる、と勉強になったろう
コメント
コメント一覧 (57)
育ちの悪さが出る食事中の三大マナーあと1つは?
nightwin772
が
しました
じゃなきゃそこまで酷いことは言われなくね?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
それで罵倒するやつはカスだな
ゴミ同士でお似合いなのでは?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
在日外国人扱いされて損するぞ
nightwin772
が
しました
毎回盛大に残してたならどうかと思うけどどちらにせよこの彼氏の言い方は論外
マナーを語る以前に人として駄目
nightwin772
が
しました
女のほうはまともな教育(親のしつけを含む)を受けてこなかったんだろう。
「こびりついた米粒を取るのが面倒」からも、まともに箸が扱えないのがわかる。
nightwin772
が
しました
たぶんサルは摘んで食う
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
所作や行動、箸の持ち方などなどすごくわかりやすいよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
どっちがマナー良さそうか分かるだろ
nightwin772
が
しました
戦後入り込んだヤツらの子孫
そういう事だ
nightwin772
が
しました
戦後入り込んだヤツらの子孫
そういう事だ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
更にひいじいさんはお茶で入れ歯を洗い殺菌完結してたぞ。
nightwin772
が
しました
韓国はそもそも米飯食じゃ無くて雑穀のお粥。中国はインディカ米なのでこびりつかない。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
愛人セフレなら構わないが一緒に暮らすならよく見極めるべし
nightwin772
が
しました
常識的に非常識の問題。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする