1: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 11:20:15.22 ID:1eU1PKU99

沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で30日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。
尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは42日連続。
年間で計354日となり、2012年の尖閣国有化以降の最多を更新した。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻とも機関砲のようなものを搭載(略)
引用元ソース
沖縄・尖閣諸島周辺に中国船 年間で最多更新、計354日 | 共同通信
https://nordot.app/1246280450936570794
3: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 11:40:31.78 ID:jrHCJjf20
日米の動きが気になって仕方ないんだろうな。
中国は大戦の経験もない
経験者のロシアはウクライナの一部しか侵攻できない有様
大戦経験豊富な西側相手に戦争ふっかけんのか?
中国は大戦の経験もない
経験者のロシアはウクライナの一部しか侵攻できない有様
大戦経験豊富な西側相手に戦争ふっかけんのか?
4: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 12:02:18.66 ID:NzmrNmk20
デニー「パトロールしてくれてるのに刺激するな」
10: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 13:31:35.35 ID:2eb3m1HO0
自衛隊は、尖閣諸島に駐留してろよ。
13: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 13:59:09.76 ID:2y4mNPWJ0
岸田首相「防衛費GDP2%、27年度に」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284270Y2A121C2000000/
防衛費予算推移
22年度 5兆4千億円 23年度 6兆8千億円
24年度 8兆円+補正予算8千億円 25年度 8兆7千億円 27年度10兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284270Y2A121C2000000/
防衛費予算推移
22年度 5兆4千億円 23年度 6兆8千億円
24年度 8兆円+補正予算8千億円 25年度 8兆7千億円 27年度10兆円
18: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 14:12:28.37 ID:OfRKHTjF0
沖縄の領有も言い始めたぞ中共
20: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 14:33:17.32 ID:1sXjuqHc0
習下ろし始まってる
話をするにしても次の指導者になる
話をするにしても次の指導者になる
22: 名無しさん@ 2024/12/30(月) 14:41:07.31 ID:/+SjGF7q0
数えるだけの簡単なお仕事です
コメント
コメント一覧 (11)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
沖縄解放は近い
ありがとう
nightwin772
が
しました
須田慎一郎がラジオで暴露済み
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
クソ移民党、諸悪の根源とっとと滅びんかい
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
中国「分かったあるよ」
って感じらしいよ。
nightwin772
が
しました
コメントする