1: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 07:46:04.79 ID:??? TID:choru
長い間、日本は国際的にみても労働時間が顕著に長い国であった。しかし、近年、日本人の労働時間は長期的に減少を続けている。
主要国の労働時間の推移を取っているが、国際的にみても日本の労働時間の減少は際立っている。
2000年当時は年間1839時間と平均的日本人は米国人と並んで長時間労働をしていたが、足元の2022年には1626時間と欧州先進国の水準に近づいてきている。
2000年から2022年までの労働時間の減少率も11.6%と、6ヵ国間で最大の減少率になる。
さらに、減少率も逓減しているわけではなく、ここ数年は減少の勢いが加速しているという点でもかなり特異な状況にあると言える。
特に近年では、2019年の働き方改革関連法施行もあり、長時間労働の是正や有給休暇や育児休業の取得促進など労働条件改善の動きが広がっており、働き盛りの労働者の働き方は大きく変わっている。
総務省「労働力調査」から、性・年齢階層別に労働時間の変化をみても、あらゆる年齢層で労働時間が減少していることが確認できる (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf6f831033d65d414b612458c9cb730a51f53
35: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 08:17:00.62 ID:cMfYL
>>1
やっと気づいたの?
昔は申告してない残業がもっと会ったしな
やっと気づいたの?
昔は申告してない残業がもっと会ったしな
217: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 13:30:49.62 ID:uE6xJ
>>1
サービス残業だからだろ。
モーレツサラリーマン時代を見てみろ。金のためにがむしゃらだったろ?
状況違うのに都合よく括りを同じにするのはいかがなものか。
サービス残業だからだろ。
モーレツサラリーマン時代を見てみろ。金のためにがむしゃらだったろ?
状況違うのに都合よく括りを同じにするのはいかがなものか。
2: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 07:47:48.88 ID:8w9bg
週休3日とか言い出してる奴もいるからな
3: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 07:49:36.69 ID:JdbqT
ただでさえ生産性が悪いのに働く時間が減ったらますますだよな
5: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 07:50:28.64 ID:ep3yy
労働時間減らしても子どもは増えなかった
元に戻して男の給料上げた方が恐らくまだマシ
元に戻して男の給料上げた方が恐らくまだマシ
6: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 07:52:26.63 ID:ib4Ga
昭和の人「長時間働くと偉い」
今の人「効率的に働くと偉い」
今の人「効率的に働くと偉い」
8: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 07:52:52.82 ID:J5UBW
そりゃ残業代減るわ
14: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 08:01:21.47 ID:vAPS3
給料上がらんし、休日増えても
16: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 08:03:44.39 ID:vAPS3
亭主稼ぎが良く留守が良い、が理想的なんだがな
20: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 08:08:17.24 ID:OQsvc
電通での過労事件で国が残業禁止令出したからじゃん
あと、免疫負債で若い人がどんどん弱くなってるのも原因
あと、免疫負債で若い人がどんどん弱くなってるのも原因
22: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 08:08:26.93 ID:qa1MF
土日祝日当たり前になったし
祝日も多いもんな
追加で働き方改革とかやりまくってるし
たしかイタリアよりもすでに働かない国になってるよね
祝日も多いもんな
追加で働き方改革とかやりまくってるし
たしかイタリアよりもすでに働かない国になってるよね
38: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 08:19:08.03 ID:MBTHx
大型連休に3連休とか
日本は確かに休み多杉
一億総ゆとりーってか
日本は確かに休み多杉
一億総ゆとりーってか
139: 名無しさん@ 2025/01/07(火) 10:03:54.50 ID:471ZM
これだけで単純に50万くらい年収減るよな
コメント
コメント一覧 (32)
nightwin772
がしました
昔のがむしゃらに80hとか100hとか残業してたのが懐かしい
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
その国の労働者全員知的障害
nightwin772
がしました
法で多めの残業を禁止しないで、選んで残業で稼げる選択肢を用意してくれよ
nightwin772
がしました
早く帰る連中は「カネより時間」、残業したい連中は「時間よりカネ」
棲み分けができてるんだから、両方とも認めろよ
nightwin772
がしました
新人を何十人も辞めさせてた工程を教えてたベテラン優秀正社員が、その工程を1人でやる事になったら30分で泣き叫ぶ。結局、優秀正社員4人で1日中やってた。
その工程を1人でやってた非正規に対して優秀正社員達「あいつはインチキやってるクズ野郎w」
nightwin772
がしました
要は無能なんだよ
nightwin772
がしました
結果的に企業の創造性が失われ、日本全体が失速する一方
小さな会社も廃業の一途を辿り、どんどん日本の技術が失われていく
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
残業時間とか減ったはずなのに景気が落ちなかったのはまあまあやばい
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
コメントする