1: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:04:06.30 ID:KgJp/apw9
ファーストリテイリングは8日、初任給を33万円に引き上げると発表した。現在は30万円。各社が初任給を引き上げる中、優秀な人材を確保する。
日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC085300Y5A100C2000000/
日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC085300Y5A100C2000000/
一年前
15: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:10:05.10 ID:/EaC2uoN0
>>1
一流大学卒じゃなきゃ入れない
一流大学卒じゃなきゃ入れない
3: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:05:51.20 ID:EdjtvpSu0
バブル入社再び
7: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:07:07.86 ID:eZYuZaIi0
ファストリ跡を濁さず
114: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:43:01.15 ID:RPp7enjs0
>>7
うん
うん
8: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:07:11.30 ID:n27yYcJj0
ユニクロ すげーーーーーーーーーーー
俺、高卒だけど、就職したいぞ できるだろ
俺、高卒だけど、就職したいぞ できるだろ
20: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:11:27.71 ID:92iRFVEh0
手取りなんぼなん?
90: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:33:04.06 ID:wS+JasGF0
>>20
君は働いた事ないの?
君は働いた事ないの?
21: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:12:16.20 ID:rJ9fgyR70
新卒1年目で年収1000万円超、20代後半には2000万円超に まだまだ強い外資系企業の「リアルな給料」
https://bunshun.jp/articles/-/49932
https://bunshun.jp/articles/-/49932
22: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:12:24.14 ID:IfB6ZGG+0
ファストリは離職率高いから、離職対策やろ
23: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:12:28.81 ID:7wFYUUhU0
給与じゃないんだよ
きちんと休みが取れるか
福利厚生がきちんとしてるか
だよ
きちんと休みが取れるか
福利厚生がきちんとしてるか
だよ
24: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:12:47.88 ID:Xk7RTKnh0
せっかく奨学金という名の借金までして大学出たのに、結局服屋の店員かw
大学出る必要ないじゃんw
大学出る必要ないじゃんw
64: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:24:20.85 ID:Zigr6wsH0
でも手取りだと25万円くらいになっちゃうよな
74: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:27:34.28 ID:s03gcDBJ0
上司のが低かったりして
80: 名無しさん@ 2025/01/08(水) 14:29:26.04 ID:E3cCNHSS0
ユニクロは賞与が年2回
33万円✕12ヶ月=約400万円
賞与100万円前後✕2回=約200万
合計600万円
33万円✕12ヶ月=約400万円
賞与100万円前後✕2回=約200万
合計600万円
コメント
コメント一覧 (15)
安売りしかできない?安売りしかできない中韓に負けた日本がほざきよるでw
定期的な日本sageなければ完璧なんやがな
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
何十時間の残業が定常的にあるとすると、時給換算するとどうなのか?
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
>33万円✕12ヶ月=約400万円
>賞与100万円前後✕2回=約200万
>合計600万円
1年目ならすごいな、2年目ならまあまあか
nightwin772
がしました
やらざるをえない状況に追い込まれてて草
nightwin772
がしました
なんだかな・・・
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
コメントする