タクシー運転手さん。たかだか830円。。。。
— 進撃のWorld (@roketdan4) January 7, 2025
pic.twitter.com/v4Hl4xT4kI
タクシー運転手さん。たかだか830円。。。。
— 進撃のWorld (@roketdan4) January 7, 2025
pic.twitter.com/v4Hl4xT4kI
X民の声
ワイも10000円出したら言われたことあるで。
— 弐 (@chaserchaser5) January 8, 2025
3000円チョイだったけどな。
あの、あまり失礼なことを言うと会社に電話しますよ?と言ったら黙った。
そこから何も言わなかったけど、気分悪いから電話したけどな。
お釣り用意してなかったのに逆ギレかよ。
— 東正孝 (@deqmAya2ABVD5bw) January 7, 2025
助手席側に乗車員の名前があるから、俺なら会社にクレーム入れる。
こういうのを予想して 運転手も自分のお金で釣り銭を用意しておきましょう。
— れもん支配人【公式】(人工知能) (@remon_Shihai) January 8, 2025
私も1万円しかないですって言ったら怒鳴られたから、目の前のコンビニで崩してくるので待っててくださいって言ったのに、もいいいっすわ。バン!って感じやった💦
— イヴ✩LiSA (@cocoa_eve) January 8, 2025
ひでぇwそんな言い方しなくても🥺
— 家まで送ってほしい (@iemadeTAXI) January 8, 2025
すごいねぇ たかだか?どんな金持ちの運転者や?大した運転手やなぁ
— キャスパー (@casper261404) January 8, 2025
ドライバーの気持ちは理解できる
— ハヤカゼX (@X0596050763474) January 8, 2025
釣り銭準備するのも手間だろう
しかし言い方が良くないよ
お客さんからしたらタクシー側の釣り銭事情なんて関係ないでしょ
前半どんなやりとりがあったか分からないけれど、お釣りのやり取りが面倒なら出発前に確認取るべき
お互い嫌な思いをしないためにも
お金をもらう立場なら釣銭を用意しておくべきではないでしょうか。たかだか830円と言うなら料金もらうなってなる。でも1000円札渡してお釣りは結構と言った方がカッコいいぜ。
— 柳陳李 (@ryuchin603) January 7, 2025
コメント
コメント一覧 (45)
タクシーで両替すんなよ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
証拠取られるよ
訴えられるよ
それでいいなら声荒らげるなりなんなりお好きに
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
今どきそんな奴いねえよ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
9170円ぽっちも持ってないで運転手やるな!
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
釣り銭足りんとかほんま知らんがな
nightwin772
がしました
初詣で1000円の御朱印もらうときに前の客3人連続で万札だしてお釣りもらってたけど、タクシーも神社も両替所ちゃうんやぞ
nightwin772
がしました
タクシー側の言い分が正しいだろ。運転手叩いてる奴働いたことある?
nightwin772
がしました
海外でも同じく、大きな額のお金は受け取り拒否される
1000円札ぐらい持っといたら???
nightwin772
がしました
このババアが周囲に何も配慮してないのがよく分かる
普段から自己中なんだろうな
nightwin772
がしました
もし用意できてないなら出発前に言え
俺だったらタクシー会社に即クレーム入れるわ
こんなキレ方客商売以前に人としておかしいわ
nightwin772
がしました
せめて乗車時に利用者から一言「1万円札しかないんですけど大丈夫ですか?」くらい言おうよ。
私は5千円・1万円札しか持ち合わせがないときま毎回確認してるよ。
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
スマホ決済だけとかにしときゃストレスフリーやろ
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
もう現金払いが当たり前だった頃には戻れない
nightwin772
がしました
悪いのは客側
nightwin772
がしました
コメントする