1: 名無しさん@ 2025/02/05(水) 21:14:27.98 ID:??? TID:realface


133821547390819547



昨年11月からキャベツの高騰が止まらない。

そんな中で、昨年12月に茨城県内の畑で合わせて2000個以上のキャベツの盗難事件が発生した。

それらの犯人は捕まっていない中で、同じく昨年12月に茨城県下妻市の畑からキャベツを盗み、窃盗の疑いで現行犯逮捕された中国籍の2人組の男が1月24日に不起訴処分となった。

現行犯逮捕にもかかわらずなぜ不起訴に? この処分にキャベツ農家たちからは怒りの声が上がった。

一時期はキャベツ1個1000円にまで値上がり、昨年12月の盗難被害はそんな最中に起きた。

地元新聞記者は言う。
「1月24日に不起訴処分となった中国籍2人組の男たちは、昼間にトラックで下妻市内の畑を物色していたようです。そこで8個のキャベツの盗難をしたようですが、おそらくその時は下見だったのでは、と囁かれています。

近隣住民からの通報で現行犯逮捕となりましたが、本人らは“ゴミみたいなのは奪ったけど、こんなの泥棒にならない”と容疑を否認している中での不起訴でした」 (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/005b2ad73c26baf0b0b6ca193fbf35f1f2c3b894



5: 名無しさん@ 2025/02/05(水) 21:19:41.31 ID:XphKF

中国で日本人が同じことやったら懲役10年以上は確実


15: 名無しさん@ 2025/02/05(水) 21:30:06.76 ID:Jp0Pr

なんで不起訴なんだよ
理解できない


24: 名無しさん@ 2025/02/05(水) 21:41:15.46 ID:wOboJ

これだとこれから続出しそうね。