1: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:22:04.00 ID:gdAh2r3l0● BE:323057825-PLT(13000)


スクリーンショット 2024-12-02 080803



埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、県が設置した復旧工法検討委員会の森田弘昭委員長(日大教授、土木工学)が6日、読売新聞の取材に応じた。

安否がわからない70歳代の男性運転手の救出に向け、下水の利用自粛をさらに強く求める必要があるとの考えを示した。

現場の復旧には2、3年かかると推測 (略)

引用元ソース

八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250206-OYT1T50146/





3: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:23:04.90 ID:qx1ACNb20

仕分けした結果がこれだよ


4: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:23:29.45 ID:MZ2/gbDw0

発見まで、あと2・3ね年


7: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:23:51.21 ID:0j8JmIXv0

福岡は1週間で直したのにwww


10: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:24:19.27 ID:rW180qf60

そんなかからんやろ


17: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:25:14.39 ID:g9Cgi2uf0

この穴ガバガバ過ぎるからまだ広がるだろ


18: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:25:14.80 ID:rlkF+TX20

それくらいかかると思ってたがヤッパリ


19: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:25:18.30 ID:eTCq1dDO0

まあ下水道は大事なインフラだし
この機会にしっかり補修しておいたほうが良いよね


20: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:25:24.95 ID:oU7Di/wa0

今の状態で台風、大雨来たらどうすんだ?


28: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:27:01.21 ID:f/Fe4UT30

近所の不動産震撼だろ


31: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:27:55.56 ID:M0rysVHa0

想像以上に大事になってるな
まさかここまでになるとは誰が思ったか


32: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:28:02.06 ID:C+wdTb7v0

まあいつのまにか重機隠れるほどの巨大穴になったもんなぁ


38: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:29:27.98 ID:s/fQ0Tu30

博多の駅前はそんなにかからなかったから重要度の違いだな


108: 名無しさん@ 2025/02/06(木) 22:41:26.52 ID:1Y+J1x6k0

これ23区でも同じくらいの年月かかんのかな?