1: 名無しさん@ 2025/02/07(金) 15:34:08.77 ID:??? TID:gundan


スクリーンショット 2024-12-02 080803



中国の旧正月期間中、全国各地の病院は依然として患者で溢れかえっています。

政府の発表によると、現在流行しているウイルスの99%以上がA型インフルエンザであるとされています。

また、SNS上では多くの親たちが、自分の子どもがA型インフルエンザで亡くなったと悲痛な声を上げています。

しかし、このような報告が相次ぐ中、「本当にこれはA型インフルエンザなのか?」という疑問が広がり、新型コロナウイルスの変異による新たな感染拡大の可能性が懸念されています。

中国のSNS「抖音(Douyin)」では、「A型インフルエンザが猛威を振るい、子どもたちが次々と亡くなっている」と題した動画が投稿され、大きな話題となりました。

動画のコメント欄には、多くの親たちが自らの子どもをA型インフルエンザで失った悲痛な体験が綴られています。

このように、多くの親が自身の子どもを失い、その深い悲しみをSNSで吐露しています。

そして、子どもたちの命を奪ったのが本当にA型インフルエンザだけなのか、多くの人々が疑問を抱いています。

一方、全国各地の病院では、発熱外来、救急科、呼吸器科、さらには集中治療室(ICU)までもが満員となり、医療機関は完全にパンク状態に陥っています。

医師たちは次々と運ばれてくる患者の対応に追われ、病院の廊下は診察を待つ人々で溢れかえっています。

患者の中には、「症状はまさにA型インフルエンザのようだ。あの時は新型コロナと口にすることすら許されなかった」と話す人もいます。

また、ある女性患者は、「このウイルスはずっと存在していたのに、一部の専門家はまるで見て見ぬふりをしている」と憤っています。

さらに、ネット上では、ある医療関係者とみられる人物が「このウイルスは新型コロナよりも致死率が高い」との衝撃的な発言をし、話題になりました (略)

引用元ソース

https://www.visiontimesjp.com/?p=48398





2: 名無しさん@ 2025/02/07(金) 15:37:17.72 ID:oeH14

そして世界に拡散


3: 名無しさん@ 2025/02/07(金) 15:37:44.02 ID:8EeVf

中国じゃ、子どもだけじゃなくて、20代も死んでるからな。

インフルエンザ罹患の27歳中国男性俳優も他界…徐熙媛さんの悲報に次いで判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b3eb8eef86732cbe06845111ece296f8288a7f
>報道によると、梁祐誠さんは亡くなる前に風邪の症状が悪化し、中枢神経系の感染症につながり、
>症状が急激に悪化して病院に入院して治療を受けたが、息を引き取った。
>一部では、梁さんがA型インフルエンザにかかった可能性があると見ているが、確認されてはいない


4: 名無しさん@ 2025/02/07(金) 15:38:19.83 ID:EOz3y

またばら撒くんか


14: 名無しさん@ 2025/02/07(金) 15:51:51.99 ID:orX1p

台湾の俳優が死んだ件もこれじゃないか?


20: 名無しさん@ 2025/02/07(金) 16:01:45.29 ID:KFGwR

また研究所から漏れたのか


37: 名無しさん@ 2025/02/07(金) 16:35:21.14 ID:HblqH

中国は情報統制を解いてない地域が多くてマジで何が起こってるのか良く分からん