1: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:11:35.60 ID:Rn40WkwG0● BE:509689741-2BP(6000)

岐阜県土岐市に住む明治42年生まれの115歳の女性が国内で最高齢になったと市などが発表しました。
市などによりますと、国内最高齢となったのは、市内に住む林お※かぎさん、115歳です。
林さんは明治42年の9月生まれで、世界でも最高齢とされた兵庫県芦屋市の116歳の女性が12月29日に亡くなったことに伴って、国内の日本人の中で最高齢になったということです。
息子の稔さん(78)によりますと、林さんは学校の教員をしていたということで、9人の子どもを育て、孫は22人、ひ孫は36人、やしゃごは11人いるということです (略)
引用元ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250106/k10014685961000.html
3: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:13:52.08 ID:b+6xkp4y0
太宰治の3倍生きてる
4: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:15:29.65 ID:UW1iimhs0
9人産んで115歳はすごいな
8: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:17:27.92 ID:Rn40WkwG0
婆さんの歴史
第一次世界大戦 5歳
徳川慶喜死去 5歳
関東大震災 14歳
昭和恐慌 21歳
満州事変 22歳
太平洋戦争 32歳
終戦 36歳
東京オリンピック(前回) 55歳
大阪万博(前回) 61歳
オイルショック 65歳
阪神日本一(前回) 76歳
2000年 91歳
東日本大震災 102歳
阪神日本一(今回) 114歳
第一次世界大戦 5歳
徳川慶喜死去 5歳
関東大震災 14歳
昭和恐慌 21歳
満州事変 22歳
太平洋戦争 32歳
終戦 36歳
東京オリンピック(前回) 55歳
大阪万博(前回) 61歳
オイルショック 65歳
阪神日本一(前回) 76歳
2000年 91歳
東日本大震災 102歳
阪神日本一(今回) 114歳
9: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:17:59.25 ID:VaO056za0
最高齢のニュースが出るたびに二度目の還暦までもうちょっと、といつも思うが
実際120まで生きた人のニュースは見たことがない
実際120まで生きた人のニュースは見たことがない
15: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:27:44.41 ID:iIbup5bj0
男で明治生まれはもういないんだっけ?
22: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:39:34.23 ID:Fnd1YFhV0
世界一って何歳でどの国
28: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:49:49.43 ID:WISbPkGG0
写真みる限りめちゃしっかりしてそう
すごすぎるやろ
すごすぎるやろ
29: 名無しさん@ 2025/02/08(土) 15:50:05.69 ID:nAI7bNJP0
明治!?
凄いなあ
凄いなあ
コメント
コメント一覧 (5)
nightwin772
が
しました
まぁ1人きりでそこまで生きれる気はしないけど
そう考えると医療は発展しても日本人の平均寿命縮みそうだな
nightwin772
が
しました
明治生まれのコンピューター
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする