1: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:14:12.60 ID:VP0C7KXa9

ビエネッタ 販売終了のお知らせ
森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。
「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。
幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。 (略)
引用元ソース
2025年2月10日 11:41 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP686693_Q5A210C2000000/
8: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:16:26.61 ID:NY4HcWh40
まじかよ
なんでだよ…
食べた事ないけど
なんでだよ…
食べた事ないけど
9: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:16:41.23 ID:5y3cMDdt0
まじかよ
13: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:17:12.69 ID:nBAbOb940
まだ売ってたんか
子供の頃好きだったなこれ
子供の頃好きだったなこれ
14: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:17:21.65 ID:UfioQVM70
食べたいけどスーパーに置いてない
15: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:17:42.06 ID:whaeXh0X0
高級感があったよな
16: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:17:48.02 ID:RZlK0IIK0
ナンテコッタ
17: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:18:02.65 ID:cq+tSJpC0
すげー美味いのに、売ってなさ過ぎた
18: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:18:03.44 ID:UdO68efD0
再契約しないってことは
さほど売れてなかったんだろ
さほど売れてなかったんだろ
19: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:18:13.11 ID:bb/oJfmY0
好きなアイスだったのに残念
21: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:18:20.00 ID:oXJIhDf80
特別な日じゃないと食べられないちょっと高級なアイスだった
27: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:18:49.04 ID:Vwxh4qfp0
子供の頃の憧れだった
43: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:22:00.77 ID:lfky5DT+0
子供の頃の憧れアイス チョコがパリパリして好きだわ 売ってんのあんまり見ないね
45: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:22:26.39 ID:eAWfbtb40
エスキモーのブランドなんで無くなったん?
61: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:24:50.60 ID:3Y736G760
どこに売ってるんだ?
92: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:30:50.35 ID:uNrq9Wjs0
よく話題になるけど一回も食べたことないわ
上級国民性の食べ物じゃないの?
上級国民性の食べ物じゃないの?
106: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 13:32:43.17 ID:UGCBKdFn0
切って包丁洗うのが面倒臭いんだよな
コメント
コメント一覧 (8)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
製造特許は切れてると思われるので名前変えて出す可能性はある
nightwin772
が
しました
当時はコンビニみたいな便利なものもなかったし街のケーキ屋さんで売ってるケーキこそ高級で買われへんかったし
ビエネッタを切り分けてな
みんなで食べたわ
販売開始が1983年なんか~
じゃあ僕がよく食べてた頃はまだハイカラな新商品ってことだったんやな
もっと前からあったように思ってたわ
nightwin772
が
しました
残念ながら今食べると昔程じゃない。美味しくなって再登場!なんてしてくれれば嬉しいが。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする