1: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 08:50:02.02 ID:??? TID:kousui

今のところ2月14日に備蓄米放出の概要が分かるという。
果たしてコメが消費者の納得する価格に戻るか注目を集めている。
江藤拓・農林水産大臣は2月7日、コメ価格の高騰が続いているため政府備蓄米の放出を可能な限り早急に行う考えを示した。
実際、コメの価格は昨夏から全く下がらず、むしろ上昇を続けてきた。
このため消費者はもちろん、意外なことにコメ農家からも怒りの声が上がっている。
昨年の夏にコメの流通量が不足し、価格が高騰したことは「令和の米騒動」や「2024年の米騒動」と呼ばれた。
しかし年が明けても状況は一向に改善されず、「コメ価格は高止まり」と大手メディアは報じてきた。
しかし、「高止まり」どころか一部の小売店では昨夏よりコメの販売価格は上昇している。事ここに至るまでの農水省の無為無策は徹底していたように見える。
(略)
コメ価格の高騰は農水省の失政が原因であり、人災と言われても仕方ないだろう。
実際、2月3日の衆院予算委員会で立憲民主党の神谷裕氏が「コメ高騰が続いたのは、農水省の対応が遅れたのが原因ではないか」と質問すると、江藤農水相は「多いに反省はある」と認めた (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b207df0b7811cab30f73ccae9d6f31a301d0bd80
参考動画
3: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 08:53:32.13 ID:Qc6xH
米高騰→米離れ
10: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 08:55:56.09 ID:pNAl7
無能すぎる
16: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 08:57:40.93 ID:SCQtO
あれ?一部の業者が原因だったのでは?
24: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 09:01:07.41 ID:nIN5S
流石にキロ1000円はキツイなww
51: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 09:10:52.01 ID:esyXD
昨日行ったスーパーでもそんな価格だったわ
さすがにこれはどうにかせんとな
さすがにこれはどうにかせんとな
89: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 09:25:01.79 ID:UMr91
不作だったわけじゃないから本来は足りてる計算らしいが
195: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 10:12:21.67 ID:ZJaqD
228: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 10:36:52.29 ID:IX7FP
誰かが中抜きしてるだけだろ
281: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 11:08:16.08 ID:HfgvO
ひょっとして緩やかに米の価格下がってる?
371: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 12:18:01.15 ID:YEg7u
5キロ5000円とか特級米かよ
コメント
コメント一覧 (29)
nightwin772
が
しました
何も変わらんやろ
nightwin772
が
しました
政治家が関わってるから何もしないんじゃね?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
頻度を減らしやきそば・うどんを導入
これらなら、おかず要らないから安く済む
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
先のことを考えられない脳内お花畑で恐ろしく無能な連中、どっちも消えてくれ
nightwin772
が
しました
こいつらなんのためにいるの?
nightwin772
が
しました
誰かが買ってるからその値段
それだけの価値があるから売れてるんだろう
価格は原価の積み上げで決まるなんて考え方は早く捨てろ
nightwin772
が
しました
マジだった!
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
こっち普通の値段で売ってるよ
nightwin772
が
しました
外でないから普通の値段で売ってることすら知らない
nightwin772
が
しました
自民党はどこまで農家を虐めれば気が済むんだ?
食糧自給率をゼロにしたいのかね?狂ってるよ
第2回【コメ高騰で「台湾米」と「カルフォルニア米」が大人気という皮肉…備蓄米の放出が“効果薄”なら消費者の失望を買う結果に】では、消費者が自衛のためカルフォルニア米や台湾米を購入し、「日本人の日本米離れ」が進行している事実や、備蓄米が放出されてもコメの価格は下がらない可能性があることをお伝えする。
nightwin772
が
しました
中国だかどっかに輸出してる日本米は現地ではお手頃な価格で買えるみたいだけど、そういうのも何か関係あるんですかねえ?なんか裏がありそう
nightwin772
が
しました
コメントする