1: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:21:51.48 ID:zNFe78hl9

SkyDriveは2月10日、大阪・関西万博での披露に向け、飛行試験を行なっている空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開。
併せて、「SKYDRIVE(SkyDrive式SD-05型)」の型式証明活動において国土交通省からSkyDriveに型式証明の適用基準が発行されたことを明らかにした (略)
引用元ソース
CARwatch 2025年2月10日 12:52
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1661658.html
参考動画
2: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:22:14.57 ID:XswGbu0Y0
車?
3: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:22:20.54 ID:I48ODfN40
くるまとは
4: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:22:21.37 ID:lGt0VacA0
断念したのと違ったか
6: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:23:52.75 ID:2u7f2lHO0
ヘリコプターやん
11: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:25:04.87 ID:8uyS7LI10
日本以外でも
空飛ぶクルマってこれなん?
空飛ぶクルマってこれなん?
12: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:25:20.22 ID:9VETQ6eu0
ダメそうw
13: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:25:27.81 ID:ubJ4ki0R0
クルマ要素ゼロでわろた
17: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:26:39.49 ID:RtHo7J3x0
大きなドローンじゃんやる気無いなw
19: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:26:56.95 ID:KS+FGNO60
どこがくるまなんそれ
マルチコプターじゃねそれ
マルチコプターじゃねそれ
21: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:27:21.18 ID:SCS8+SlQ0
カーコプター
24: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:28:25.96 ID:o+TjZv7L0
そのまま着地して道路走れたら車として認めてやるよ
27: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:29:14.73 ID:SB3GEszL0
車輪付きヘリコプター
38: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:31:18.27 ID:KS+FGNO60
飛行機やヘリと何が違うんだよ
43: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:32:13.59 ID:aNYYbU0E0
日本製ですか?
49: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:33:00.73 ID:D/t+pQwD0
車(ヘリコプター)
50: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:33:01.61 ID:JR+qhJBK0
タイヤどこ?走りながら浮かないの?
51: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:33:21.69 ID:LOKMhToT0
ヘリ?
53: 名無しさん@ 2025/02/10(月) 15:33:39.60 ID:D/t+pQwD0
万博「お前は誰だ」
ヘリコプター「空飛ぶ車です」
万博「よし通れ」
ヘリコプター「空飛ぶ車です」
万博「よし通れ」
コメント
コメント一覧 (8)
nightwin772
が
しました
学習能力の無い人(企業も)は何をやってもダメたと思う。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
整備に手間かかりすぎるだろ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする