1: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:17:43.82 ID:??? TID:choru

バトルロイヤルゲーム「Fortnite(フォートナイト)」のプレイ動画を中心に発信しているYouTuber・たろうさん(12)について、親管理とする公式Xが2025年2月8日、「小学校卒業後、中学校には通わないことを決めました」と明かした。
中学卒業自体は目指すというものの、「できる限り本人のやりたいことを思い切りするのが1番いい」との考えで、同ゲームの競技に取り組むためだという。
大会では、親権者または法的保護者の許可を得たうえで、13歳以上で参加可能となる。
たろうさんは登録者18万超のYouTubeチャンネル「たろうチャンネル」で活動している。
フォートナイトは24年8月に公開した動画によると小学1~6年生まで毎日取り組み、計1万時間プレイになったという。
一方で、YouTubeの稼ぎが目的なのかというコメントが寄せられたとして、「今のところYouTubeをずっとやるつもりはないし、後からでもやれるYouTubeより今しか出来ない競技をやるために中学に通わない選択をしました」と反論。
また、
「YouTubeは学校通いながらもできるしむしろ通いながらの方がブランディング上も有利ですが競技本気でやるなら1日最低7時間は練習が必要で学校通いながらは無理、もしくは著しく不利だとたろうは判断しました。
たしかに今は普通の会社員の方の2~3倍YouTubeの収益がありますが、ずっとやるかは全く分かりませんし (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1805452eadc862f90478cc72812dfb1e663f665f
小学校卒業後、中学校には通わないことを決めました。
— Tarou (@fn_taro) February 8, 2025
Fortniteの競技・YouTubeの両方を本気でやりながら充分な睡眠・運動・学習の時間を確保できる生活にするために、一年かけて親子と学校で話し合った結果です。…
2: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:19:58.20 ID:E0cZO
将棋も相撲も中卒多いしいいんじゃない
5: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:22:06.79 ID:lN8EB
お金稼げるかどうか
8: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:22:53.79 ID:jt2Rn
で、何も残らない
10: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:23:18.15 ID:q01SS
あのゲームどう面白いんですか?
11: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:23:23.31 ID:KL6j1
若いほうが有利だろうしな
13: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:24:28.89 ID:7RG0C
高校はいいけどさ、中学までは親がちゃんと行かせろとは思うな
16: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:28:50.43 ID:RBU4S
プロゲーマーも数億円稼ぐって言うからな
スポーツでも将棋でも極めれば一般人には届かない稼ぎがあるのは事実
既にその辺のサラリーマンより稼いでるんだからお前らは負けてるよ
スポーツでも将棋でも極めれば一般人には届かない稼ぎがあるのは事実
既にその辺のサラリーマンより稼いでるんだからお前らは負けてるよ
26: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:34:06.47 ID:I1sF9
日本の将来は明るいな
38: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:39:01.25 ID:ovz0J
逆に言うと子供の時にパッと芸能なんかで跳ねて旬が過ぎてから
ゆっくり学問をするって選択はあっても良いと思うよ
ただ相当成熟した社会じゃないと何処ぞの中世税金壺地獄とかだと
ただ子供の自由と称してレタス農家で働かせるだけになる
ゆっくり学問をするって選択はあっても良いと思うよ
ただ相当成熟した社会じゃないと何処ぞの中世税金壺地獄とかだと
ただ子供の自由と称してレタス農家で働かせるだけになる
40: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:41:14.89 ID:7vVIH
>>今は普通の会社員の方の2~3倍YouTubeの収益がありますが
金に目がくらんだ親の決断って感じ
金に目がくらんだ親の決断って感じ
49: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:44:41.88 ID:oeoHS
会社員の方が生涯収入多いと思うけど。
50: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 07:47:07.94 ID:RDU8L
>>49
YouTubeだけで現状会社員の2~3倍って事は既に年収1000万超えだね小学生で
YouTubeだけで現状会社員の2~3倍って事は既に年収1000万超えだね小学生で
85: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:06:24.33 ID:LSOUx
ゲームこそいつでもできる
102: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:19:12.82 ID:QFAL6
まぁ将棋や囲碁のように稼げるならそれもよいかもな
108: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:22:32.97 ID:dpjeJ
オリンピック目指すアスリートと一緒だな
成功すれば絶賛されるし、失敗すれば見向きもされない
成功すれば絶賛されるし、失敗すれば見向きもされない
139: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:40:43.71 ID:BehHQ
自分の人生に責任を負えるのは本人だけ
143: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:41:21.47 ID:9z9Md
>>40
チャンネル登録18万程度でそんなに儲かるのか
すげぇなYouTube
https://m.youtube.com/@fn_taro
チャンネル登録18万程度でそんなに儲かるのか
すげぇなYouTube
https://m.youtube.com/@fn_taro
148: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:42:30.37 ID:Lje4G
むしろゲームやYouTubeの方が、あとからいくらでもできるだろ
161: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:47:02.51 ID:JtqLX
少し擁護すると、若い時代にしか出来ない無茶のひとつではあると思うw
180: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 08:54:17.95 ID:EeJ0c
べきべきオジサンだらけで草
コメント
コメント一覧 (36)
どこぞ界隈のキンタローみたいに「私は買われた」的なムーブ起こさないなら何でもいいよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
で、失敗した時に社会のせい周りのせいとか言い出さなきゃええんやで
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
まぁ身体的・精神的の理由等で学校に通えなかった訳じゃないんだから、30になる頃に困っても福祉に頼るのは許さないけどな
その前に老人世代が福祉のリソース食い潰しそうでもあるけど
nightwin772
が
しました
Fortniteよく分からんけどトッププレイヤーなら才能あるんだろうし、家庭教師付けながら競技に専念するとかならいいんじゃね?スポンサーとのやり取りで社会性も身につけられるだろうし。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
こういう上級のガッキはさあ
nightwin772
が
しました
俺も若い頃にこのルートしってりゃもうちょっと楽できたんだが
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
高校生までは行っといたほうが良いと思うけどね
定時制高校とかで大検とりゃ大検で取れない必履修科目だけ出ておけば卒業できるし時間も沢山できる
今後知識がないとできないゲームとか出てくる可能性考えてある程度の学は付けといて損はないと思うけどね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
チャンネルもってんだったらそっちでやっとけ、Xなら鍵垢でやってろパブリックな場でさらけ出すなよアホ
nightwin772
が
しました
ピーク過ぎたらどうするんだろうね
nightwin772
が
しました
学校に行かないということは社会からはみ出すという事だからな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
まず10年、20年続くゲームがないだろ
それのトッププロなんか宝くじ当てるより確立低いわ
nightwin772
が
しました
1日7時間練習しなきゃ上手くなれないなんてのは下手クソの戯言だわ。
nightwin772
が
しました
コメントする