1: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:25:23.94 ID:JlppyeQY9

11日午前3時5分頃、千葉県大網白里市みずほ台の住宅街で、「自宅前のアスファルトが割れ、水が噴き出している」と住民から110番があった。
地中の水道管が破損したとみられ、水圧で現場付近のアパートの窓ガラスが割れたり、屋根がめくれたりした。けが人はいないという。
県警東金署などによると、道路が幅2メートル以上にわたり陥没し、穴から水が噴き出した。
水柱の高さは一時最大10メートルに達したが、水道管の水を止めて約1時間半後に収まった。
水道管は午前9時15分頃に復旧し、正午前には道路が通行可能になった。 (略)
引用元ソース
読売新聞 2025/02/11 12:45
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250211-OYT1T50060/
4: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:26:56.32 ID:T5GNfdbh0
穴ぼこジャパン
5: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:27:13.36 ID:CKTqx3Xt0
上水道だからまだ制御可能だな
10: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:28:15.39 ID:aECquk4l0
噴水を観光の目玉に!
16: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:29:28.81 ID:/Wwbtte00
インフラ整備する技術者どこいった?
18: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:31:05.95 ID:K3xuUV+y0
整備してからそろそろ50年?
あちこちで埼玉みたいな陥没くるね
あちこちで埼玉みたいな陥没くるね
28: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:32:37.91 ID:eeb8MCRf0
民主党が仕訳した結果が今になって効果出て来たな
47: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:37:14.64 ID:JMkxBZL30
コンクリートから人への結果だな
56: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:40:40.38 ID:kRY71w3l0
落とし穴だらけw
82: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:49:34.43 ID:gFND8aBc0
八潮は終わりの始まりに過ぎなかった。
93: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 13:54:44.69 ID:m/zk8AQZ
109: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 14:01:40.81 ID:LGaW1lKj0
これからは設備屋になれば儲かるよ
128: 名無しさん@ 2025/02/11(火) 14:10:06.35 ID:WhVUMISw0
すごい勢いでインフラ崩壊してんな
コメント
コメント一覧 (12)
何かやってんじゃねーの
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
騒がずに直せ
nightwin772
が
しました
補修する金もない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
いや誰が聞いても笑うかw
nightwin772
が
しました
コメントする