1: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 16:51:03.40 ID:6/bzUcC79


スクリーンショット 2024-12-02 080803



全国の市町村で最も外国人が多い埼玉県川口市で、日本人人口が昨年1年間で約4千人減った一方、外国人人口が約5千人増えたことが、県が今月公表した人口統計からわかった。

総人口は約1千人増え約60万7千人だった。

県の住民基本台帳人口統計によると、川口市の総人口は令和6年1月1日時点で60万6315人。

内訳は日本人56万3187人、外国人4万3128人だった。

これに対し7年1月1日時点の総人口は60万7447人で1132人増加。

このうち日本人は55万9286人で3901人減、外国人は4万8161人で5033人増えた。

これにより川口市の外国人率は7・1%から7・9%へ上昇。

川口市は、東京都新宿、江戸川両特別区を除き、全国の市町村で最も外国人の多い自治体として知られる(略)

引用元ソース

川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 「移民」と日本人 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250214-DOJPQYQPYNAH7NDIGS7PQ4BPRI/

2025/2/14 15:50




26: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 16:58:01.43 ID:yj9aj3M30

人口60万人の自治体で、1年間に外人が5000人流入ってヤバいだろ。


28: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 16:58:05.26 ID:1+BlYQUu0

こうやって進んでいっちゃうんやなあ


31: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 16:58:19.40 ID:Nqsnc1Wg0

地中に落ちた人間ひとり救えないし、駄目な県だよ


35: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 16:58:36.85 ID:Wg57QRh00

凄いね。もう数年で外国人の方が多数になってしまいそうな勢いじゃん


69: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 17:03:12.88 ID:cegpizeF0

盛り上がってきたね


79: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 17:04:24.76 ID:q/RK+hyf0

まあコミュニティが出来上がってるとこに移住しちゃうわな


81: 名無しさん@ 2025/02/14(金) 17:04:26.94 ID:5q9k7rQr0

静かな侵略だな