1: 名無しさん@ 2025/02/15(土) 12:25:24.43 ID:??? TID:1015hasan


スクリーンショット 2024-12-02 080803



全国で強盗事件が相次ぐ中、19歳の少年は指示役をやって捕まり、少年院に収容された。


少年は体育館の入り口で一礼したあと、教官に連れられ、私たちの前に現れた。

その顔には、まだあどけなさが残る。

「目的はお金ですね。お金メイン。気軽な感じで犯罪した自分がいますね。」

少年は時折笑みを浮かべながら、質問に飄々と答えた。

罪の意識がほとんどなく、ただ感情の赴くまま、安易に犯罪に手を染めていた。
子供の頃から勉強が苦手で、学校の授業にはほとんどついて行けなかった。

少年の IQ は「71」。「境界知能」と言われる数値だ。

IQ71「境界知能」の非行少年

だがその一方で「境界知能」といわれる少年の割合が増えている。

「境界知能」とは知能指数が平均的な数値と知的障害とされる数値の狭間にある知能のこと。

IQは70以上85未満で、専門家の推計では7人に1人が境界知能に該当するといわれている (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/622eb11c49b72681d77340736cfbc916ec727d0f



16: 名無しさん@ 2025/02/15(土) 12:49:11.02 ID:5k9f8

自分がされたら嫌なことは他人にもするな
これだけでいいよ


53: 名無しさん@ 2025/02/15(土) 13:06:36.36 ID:IzE5o

優しさを基準にしたら犬や猫のほうがIQ高いね


207: 名無しさん@ 2025/02/15(土) 14:32:43.33 ID:sS5OG

ものが豊富にあれば盗まなくて良いんでは?