1: 名無しさん@ 2025/02/16(日) 09:06:53.66 ID:8sZRghh30● BE:662593167-2BP(2000)

中国国家外貨管理局が14日公表した2024年の国際収支統計によると、外資企業による直接投資は前年比89%減の45億ドル(約7千億円)だった。
1991年以来33年ぶりの低水準。
中国の景気低迷や地政学的リスクの高まりを受け、外資企業の投資意欲は引き続き減退している。
トランプ米政権による関税強化で、今後も中国からの撤退が増える可能性がある。
国際収支上の直接投資は、新規投資による資金流入から資金回収による流出を差し引いた金額。
外資企業の直接投資は21年の3441億ドルをピークに22年は1902億ドル、23年は427億ドルと急減している。 (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f98efb46e2284d604eb4df57308c6bad045a3d
参考動画
4: 名無しさん@ 2025/02/16(日) 09:09:08.36 ID:oWKnAMZN0
こんな急速に減るもんなんだな
13: 名無しさん@ 2025/02/16(日) 09:12:28.79 ID:wHiZ3Jba0
でも中国にはビルがあるから…
14: 名無しさん@ 2025/02/16(日) 09:13:37.00 ID:YXA3Q2pi0
中国は長期的な展望が無いのは世界の投資家の常識
98: 名無しさん@ 2025/02/16(日) 10:31:34.48 ID:NNvqMoTk0
単純に儲からなくなったから撤退しとんのや
中国の消費は冷え切っとる
中国の消費は冷え切っとる
コメント
コメント一覧 (9)
nightwin772
が
しました
以前はそれでもまだ儲けられたから投資してるやついたけど
今はもう中国関連で儲けることはできない
日本のバブル崩壊よりやべえことになってるわ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
中国は世界の敵だろ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする