1: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:40:07.84 ID:b49BhVuB9


スクリーンショット 2024-12-02 080803



JR鳥取駅(鳥取市)で15日、「ICOCA(イコカ)」や「Suica(スイカ)」など交通系ICカードに対応した自動改札機が導入される。

JR西日本によると、JR西管内の府県庁所在地の中心駅では、鳥取駅が最後の導入になるという (略)

引用元ソース 

毎日新聞
2025/3/13 12:52(最終更新 3/13 12:59)
https://mainichi.jp/articles/20250313/k00/00m/040/064000c 



参考動画
https://youtube.com/shorts/53dP5VwlPL0?si=_E7lmi6LFNJiEUvV 

2: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:40:59.77 ID:nudJg58P0

大取りを務めたと


3: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:41:19.40 ID:vsfkp3pQ0

えっ、人いないじゃん?


4: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:41:34.87 ID:RWQw2wXY0

え、電化してるの…?


6: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:42:20.52 ID:QA499Icv0

大都会やな


7: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:42:25.42 ID:6bhDTORZ0

鳥取ってそんなに人いないんだ…


8: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:42:40.20 ID:iRJekl0K0

文明開化の音がする


12: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:43:25.14 ID:rBbtxuQN0

え?手でカチカチやってたの?


20: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:45:26.51 ID:mkDe1bgw0

今まで有人改札だったことに驚く
人員いたんだ
もしくは乗降客が一日3人くらいしかいなかったんか


22: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:46:30.20 ID:XWlhnSwi0

松江にはすでに導入されてるんだな
ローカル線の山口駅にも自動改札機があるんだなw


24: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:48:27.63 ID:UyuDHhl30

昭和が終わった


25: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:48:40.23 ID:oaS4/KEQ0

駅員さんがバチバチやってたの?


27: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:49:52.18 ID:VOKJaaNC0

昔松江駅に着いて出ようとしたらどうやって出るんだろうって一瞬考えた


29: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 15:51:06.00 ID:Z2TiV3Xv0

鳥取の人は大きい石で物々交換してる