1: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:33:44.16 ID:TvNYyMRw9
いまや新車のほとんどがオートマチック車。
しかしバブル期に若者だったオジさんの中には「AT免許はダサい」という考えを持つ人が多い。
そんな「ATダサいオジさん」を「老害」と罵る前に、なぜそのような思考に陥ったのか検証してみよう。
■バブルなカーライフ:AT免許はダサい!?
男子たるものMT車に乗れて当然という風潮が強かった……というより、AT限定免許なんてダサい、恥ずかしい時代だった (略)
引用元ソース
3/13(木) 7:00配信 ベストカーWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42358a3c53912d73c9e063017b12b40c7d81a85
画像
2: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:35:26.75 ID:5HP/iQ6u0
そうとも
7: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:36:36.87 ID:p5bp5sRf0
おじいちゃんw
11: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:37:13.55 ID:gbk/NibA0
昔はMTもってないと免許持ってないのと同じだった
13: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:38:23.34 ID:ROu88HqX0
周りで数人しかATいなかったなあ女子も含めて
25: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:41:47.75 ID:cZ5iocCe0
ゴーカートかよww
26: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:41:50.18 ID:xcC/tSoL0
乗れたほうがいいけど乗る機会もないか
41: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:43:49.40 ID:JUu9qMwU0
よく知らんのだが、免許証にATって書いてあるん?なんか謎めいててかっこよくね?
49: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:45:08.59 ID:5BmtZl870
MTじゃないとコーナー攻められないじゃん
56: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:46:01.20 ID:8s9kwo8m0
今はMT選べる車が少ない
AT限定でも問題ない
AT限定でも問題ない
67: 名無しさん@ 2025/03/13(木) 22:48:00.39 ID:Oqpw/a2e0
うそ
バブル期にはAT免許なんかなかったろ
バブル期にはAT免許なんかなかったろ
コメント
コメント一覧 (24)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
全自動とかドラム式とか、ダッサいわ
nightwin772
が
しました
限定解除するために何時間か乗って実技試験もあるんだけど一度も路上出ずに合格だから一度も4速いれずに限定解除。最初路上が怖かった。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
でもまあそんなのは本人が決めることだから好きなの取ればええよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
MTはATより少し安かったから
カッコつけとかでなく、地方などは求人にAT限定不可ってのも珍しくはなかったから男性はMTに乗れた方が良かった
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
免許は免許
取得者の自由
「AT免許はダサい」言いたいなら
取得者に対して全料金を出すべき
nightwin772
が
しました
いうなら電気でモーター回してるだけの車のがカッコ悪い
デカいプラモデル、それこそMTしかない
nightwin772
が
しました
古いとか問題ないとかいう割には効きすぎだろ
nightwin772
が
しました
取得してから2一度もMT運転したこと無いわ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする