1: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 10:50:45.16 ID:??? TID:gundan


スクリーンショット 2024-12-02 080803



なぜだ? 30代の支持率で自民が国民民主、れいわに負ける…“減税”を求める若者の声を「無視」自民・立民"オールドパーティ"
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a52f4f180db353bddd8fc5e08be591ca7f09151

高額療養費制度をめぐる対応で石破茂政権が右往左往する中、れいわ新選組や国民民主党が若年層に響いている。

自民党は政党支持率でトップに立つものの、高齢層の依存体質から抜け出せていない。


一方、れいわ新選組の山本太郎代表や国民民主の玉木雄一郎代表は18歳から30代で支持を拡大する。

なぜ彼らは若者に人気なのか。選挙分析に定評がある経済アナリストの佐藤健太氏が分析するーー。


2月26日、日経新聞の世論調査(2月21~23日)が永田町に衝撃を与えた。



時事通信3月世論調査 3/15(土) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a13d7d01a04afcd73bc0ca5ba1c202016ce1ea8

30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査
https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/

2025/2/24 12:40

野党第一党の立民は同3・2ポイント下落し、6・9%にとどまった。年代別にみると30代が1・5%、40代が0%と厳しい数字が並んでおり、現役世代へのアピールで国民民主などに後れをとった状況がうかがえる。

若者支持は国民民主、10代と20代は25・4% 30代も15・6%でトップ 立民低迷
https://www.sankei.com/article/20241216-SD6EW5JX7BFLND3MVIAN7MK7CE/






令和6年度一般会計予算 歳出・歳入の構成
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.pdf 

今でさえ税収足りないんだけど・・
スクリーンショット 2024-12-18 133654


2: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 10:51:23.92 ID:eaPeS

れいわが人気…?


14: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 10:57:55.43 ID:CocUN

立憲共産党の主張
・紙の保険証を残せ
・夫婦別姓を認めろ
・同棲婚を認めろ
・防衛費は削減する、中国と話し合いで平和を実現


25: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 11:08:38.29 ID:rSBda

そうだ、そうだ!
中国様だって、れいわに投票しろっていってたろ!


30: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 11:11:14.68 ID:ctVD1

立憲も問題児が多すぎだが
れいわのほうがそれ以上に問題児が多すぎなんだが


33: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 11:13:25.53 ID:AEtm5

やたらと推してる夫婦別姓なんか
大半の人はどうでもいいしな


39: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 11:15:28.82 ID:Tiofi

若者は甘い言葉にまんまと乗せられるさ 


41: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 11:15:45.83 ID:ObHXF

れいわは日本人の為にならないことばかりしてると思うがな


55: 名無しさん@ 2025/03/15(土) 11:23:00.79 ID:XaMhz

若者はれいわの極左思想なんて理解してないだろうからな