1: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 14:58:08.38 ID:SMNMLOXs0

これだけやってもドライバー男性救出できない模様
4: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:00:40.43 ID:SMNMLOXs0
6: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:02:07.40 ID:kngTYm7R0
これを機に再開発や
10: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:05:08.96 ID:2YmpNcso0
利権やん
12: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:07:32.62 ID:6QmpB2bo0
中抜きの宝石箱やぁ🤗
16: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:09:08.14 ID:wtiwvrI3M
これ近所の人どうしてんの?
18: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:09:26.36 ID:5ThJNb/H0
本末転倒
23: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:10:26.00 ID:SMNMLOXs0
24: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:10:36.77 ID:kbOwoeN10
>>4
これだけ見たら何の現場なのか分かんねえな
これだけ見たら何の現場なのか分かんねえな
29: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:11:42.81 ID:VRgykn4I0
ライブの常連が挨拶してるの笑う
58: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:35:41.93 ID:vy6O1Nct0
てかYouTubeでライブ配信する意味ある?なんのためにやってんの?
60: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 15:37:45.27 ID:mfJQdpQk0
>現場に流れ込む下水を減らすためのバイパス工事は当初の想定通り、5月中の完成を目指すとした。
11日に開かれた災害対策本部会議で報告された。事故ではトラックの男性運転手(74)が安否不明となっており、県は本格的な捜索活動に向けた工事を続けている
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250311-OYT1T50170/
いつ引き上げてもらえるのかなぁドライバー
11日に開かれた災害対策本部会議で報告された。事故ではトラックの男性運転手(74)が安否不明となっており、県は本格的な捜索活動に向けた工事を続けている
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250311-OYT1T50170/
いつ引き上げてもらえるのかなぁドライバー
コメント
コメント一覧 (11)
何が言いたいの?
nightwin772
が
しました
最初から見てたはずなのに
中抜きと言えるやつの頭を疑うわ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
それをさせなかったのは最終決定した知事と議会だよ
膨大な金をかけるよりは、その予算を流用して箱物や道路を作って開所式や開通式でニッコリ笑って「僕が作りました」の写真撮る方が有権者受けが良いからね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
敷設日時と耐用年数も分かってる。調査済で工事しないといけない場所も分かってる。しかし、工事費用を国土交通省から取り上げた財務省が予算を出してくれないから工事ができないらしい。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする