1: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 06:34:21.85 ID:3oGd2SWp0● BE:963243619-PLT(16001)


スクリーンショット 2024-12-02 080803



■報道姿勢をめぐる賛否が交錯

報道特集は1980年10月に放送開始した。

直近の25年3月15日放送回は「動画作成などで報酬も 選挙で誹謗中傷が拡散する背景は」と題したもので、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏の活動を特集。

立花氏は以前から番組内容に反発していた。

この日の番組の提供クレジットでは7社が紹介されており、そのうちの1社がヤマダHDだった。

番組をめぐっては、立花氏関連の報道を支持する声と反発する声が交錯している。

そんな中で、株主の問い合わせに対して、報道特集へのCMを25年3月末で終了するというヤマダ側の回答だとされる内容がXで拡散されていた。

ヤマダHD広報課は18日、J-CASTニュースの取材に「2025年3月をもって、TBS番組『報道特集』の番組スポンサー契約を終了するのは事実です」と(略)

引用元ソース

ヤマダHD、TBS「報道特集」スポンサー契約終了へ 3月をもって...理由は明かさず
https://www.j-cast.com/2025/03/18502565.html


https://i.imgur.com/Uv1zWm2.png



467: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 11:31:23.92 ID:gYft6GhN0

おー、なんかフジテレビ以降、新しい時代に入ったなこれ


474: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 11:39:36.35 ID:Mj60iosJ0

オレが新しい洗濯機をヤマダで買った判断は正しかった🤗


482: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 12:08:54.54 ID:ts82MiAi0

報道じゃなく妄想だからな


511: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 12:37:38.36 ID:cIWSbCg/0

気付き始めたスポンサー


526: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 13:10:33.75 ID:UhzAcaG40

30くらいの男が報道特集なんか見ないだろw


536: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 13:34:42.39 ID:gEJ3cAXl0

森友くらいからテレビ自体みなくなったよ


549: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 14:02:51.50 ID:rWzKAgcS0

既に名の知れてる企業は、テレビCMから撤退する口実を探してるよな


602: 名無しさん@ 2025/03/18(火) 17:24:00.20 ID:tVuEE88g0

偏向マスコミの象徴みたいな番組