1: 名無しさん@ 2025/03/21(金) 12:51:26.07 ID:DLuCdz0N0● BE:662593167-2BP(2000)

「イセエビ」といえば名前の通り三重県でとれるイメージが強い人も多いと思いますが、今、千葉県沖で大漁が続いています。
高値で取引されるため、密漁する外国人グループの存在も明らかになっています。(略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a64a8273e3a7e4f9a6bafb3ce121cdca265fabe1
3: 名無しさん@ 2025/03/21(金) 12:52:07.19 ID:bVlOb1SO0
はい不起訴
6: 名無しさん@ 2025/03/21(金) 12:52:39.91 ID:DLuCdz0N0 BE:662593167-2BP(1000)
■54匹密漁外国人グループ 1人で29匹乱獲も
海上保安官
「29!」
別の日、勝浦海上保安署が検挙したのは、ベトナム人男性3人でした。
合わせて54匹、およそ13キロのイセエビを密漁。
中には、1人で29匹、およそ6.5キロのイセエビを取った男性もいました。
道の駅などの店で購入すれば、7万円はくだりません。
内田警備救難係長
「世間の人はどう感じるか分かりませんけれど。たかが30匹なのかもしれないですけど。それが何個も港があって、何回も来てたら、多分相当な被害になるので。少しの量でも地道に検挙するようにやっています」
18: 名無しさん@ 2025/03/21(金) 12:56:13.50 ID:r2zMPzWc0
罰則あっても意味ないよね、バレないほうが多いし
36: 名無しさん@ 2025/03/21(金) 13:03:29.94 ID:hvGxEp020
場所取る割に食べるところ少ないんだよな
63: 名無しさん@ 2025/03/21(金) 13:16:22.58 ID:GQLaqQ9G0
あーあエビも終わったか
コメント
コメント一覧 (5)
それしか対策はない
海保の努力をムダにするな
クソ司法
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
庶民がしゃぶり尽くされるまで不起訴が続く
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする