1: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 07:42:30.73 ID:??? TID:dreampot


スクリーンショット 2024-12-02 080803



元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が2日までにX(旧ツイッター)を更新。

日本政府の対外政策について、思いをつづった。

三崎氏は「なぜ自国民が苦しんでるのを放っておいて、外国人にばかりお金を配るんですか?」と書き出した。そして「自分の子供が食べ物がなくて苦しんでるのをよそ目に、近所の子に食べ物を与える親がどこにいますか?どうしようもないくらいに理解できない、誰か教えて欲しい」と (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6a06104b3a2cff74234c95ce64730ab1c2743e





30: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 08:11:52.41 ID:O0JHM

>>1
「青汁王子」の脱税逮捕、税務調査の怖さを知らず墓穴を掘った
2019.2.16
テレビやインターネットの番組に「青汁王子」として登場していた健康食品会社「メディアハーツ」(東京)の三崎優太社長(29)が12日、約1億8000万円を脱税したとして、法人税法違反などの疑いで東京地検特捜部に逮捕された。


16: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 07:55:02.35 ID:1QQfe

資源に乏しい日本は外国に依存しないとやっていけないからです


18: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 07:59:05.37 ID:Vj4gF

バラマキじゃなくて投資な。
 


33: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 08:18:23.61 ID:dpnlz

外貨なんてほっといたら毎年5兆円のタンス預金が増えるだけだしな


34: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 08:20:42.75 ID:0mlZU

そのままでは日本国内で直接使うことはできないお金(外貨準備高)だから

外貨準備高はドルや米国債などで保有されているためそのままでは日本国内で直接使うことはできない
売却して円に換えれば利用可能だが大量に売却すると為替レートや国際金融市場に大きな影響を与える可能性がある

外貨準備高はあくまで緊急時の備えや為替安定のために管理されているが米国債などの形で運用されていて金利収入がかなりある
これを海外に投資すれば日本に還元される


78: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 09:01:36.95 ID:GuhL3

なにいってんだ


125: 名無しさん@ 2025/04/03(木) 10:26:23.01 ID:s3zMh

外国人にばかりお金を配っているという事実はない