1: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 06:53:05.43 ID:oVLBTmjw9


元消防士で日本共産党守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検出されたことを報告、波紋を広げている。

寺本議員は現地で撮影した動画を添えてXを複数回更新。

最初の投稿では、会場西ゲート付近のマンホール内で燃焼下限界を超えるメタンガスを検知したとし、「おそらくこれから火災警戒区域の設定等が行われます。私のガス検知器では100%LEL(5VOL %)超えが表示されました」と報告。

この「100%LEL(5VOL%)」という数値について寺本議員は、「燃焼下限界を超えてます。つまり、マッチやライターで火が付く濃度だということです」と、その危険性を強調。

さらに「16時に119番通報をして、今消防隊が来ておりますけども、未だに規制線は張られておりません。ほんとうにこの対応でいいのかどうか、今後問われると思います」と (略)

引用元ソース

https://nordot.app/1281582430101848184







272: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 07:50:58.77 ID:uasuuqk70

>>1
こういう嫌がらせもあるんやなあ


15: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 06:56:23.26 ID:X8dwj2IB0

共産党

はい終了


84: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 07:15:50.93 ID:fVN1IY5n0

>>15
重要な点はそこだよな


27: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 06:58:24.66 ID:HwZonvn60

共産党ってのがね


332: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 08:00:42.23 ID:3LvS7fVU0

爆発したろ
2回目やらかしたら対策が出来てないってことになって大騒ぎになるから慎重なんだろう
no title


51: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 07:06:23.23 ID:Pr5z4U8a0


万博メタンガス続報
消防がマンホールの蓋を開けると警報が鳴り響く


150: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 07:29:55.72 ID:kuVyBzok0

市議はマンホール開ける権限とか許可とかあったん?


160: 名無しさん@ 2025/04/07(月) 07:32:37.02 ID:LxvOoYsD0

>>150
ないからマンホールの上から測定した
なお今回の件で対策されて関係者以外はもうマンホールには近づけない為、測定できない