1: 名無しさん@ 2025/04/09(水) 12:25:16.61 ID:??? TID:machida


スクリーンショット 2024-12-02 080803



Xで、引っ越し業者との高額請求トラブルについての投稿が話題になっている。

投稿主が高額な請求に反論し、交渉してみると引越し業者は意外な対応をみせたという…。

《引っ越し業者やべぇマジで、最初17万とか言われて切れそうになった。単身で大分-福岡で繁忙期じゃないのに17万とかありえない。大阪-大分で9万行きませんでしたよって言ったら急に険しい顔になって11万とか言い出して笑ったわ。もっとごねまくったら最終的に6万8千円》

投稿者は、過去に他の業者で引っ越しの経験があったため、当該業者に値下げ交渉が出来たようだが、この件以来、当該業者を全く信用できなくなったという(略)

引用元ソース

https://news.livedoor.com/article/detail/28509243/





3: 名無しさん@ 2025/04/09(水) 12:29:09.37 ID:cMyxL

ありえへん世界∞


4: 名無しさん@ 2025/04/09(水) 12:32:11.89 ID:xgwMt

最初はふっかけてくるからね


5: 名無しさん@ 2025/04/09(水) 12:33:28.13 ID:1YAbe

というか嫌なら頼まなきゃ良いんじゃね?


7: 名無しさん@ 2025/04/09(水) 12:40:34.39 ID:XxJUK

見積もりの段階でダンボール発注させる時点でやばい会社ってことに気づけよ


15: 名無しさん@ 2025/04/09(水) 13:28:26.44 ID:6ODXP

払う人がいるならまず吹っかけるよね
 


19: 名無しさん@ 2025/04/09(水) 15:22:27.89 ID:F0lW5

安いと時間も人件費もかけられない
安い投げやりな引っ越しと高い充実した引っ越しのどちらを選ぶか次第