1: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 00:10:18.74 ID:SB+G1csi9

立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、米国による一連の関税措置への対応を優先するべきだとして、内閣不信任決議案の提出に否定的な考えを示した。さいたま市での自身の支持者との会合で語った。
また、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関しては、「次の世代につけを回すことになる。選挙対策としても最悪だ」と批判した。
「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」とも (略)
引用元ソース
読売 2025/4/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6050764487f52130872ca0c5d52cdb50b0e1198
枝野幸男
— あさ (@uyamyar) April 12, 2025
「(立憲の中で)減税を言ってる人は諦めてもらうか、別の党を作るかどっちかですよ。早くやめて下さいという感じです」https://t.co/sCCeUEVVvw#枝野幸男 #立憲民主党 #消費税減税 pic.twitter.com/9tthpi1BCB
173: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 01:10:23.85 ID:f5tO09u10
>>1
大多数の声を聞かず、夫婦別姓や外国人参政権などの少数の声は聞く
ただのひねくれ者だな
大多数の声を聞かず、夫婦別姓や外国人参政権などの少数の声は聞く
ただのひねくれ者だな
20: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 00:19:41.03 ID:lvenwH/30
枝野が代表だった頃の立憲民主党の公約
↓
立憲、公約に「1億総中流社会復活」 消費税5%、被選挙権年齢下げ
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/010/297000c
↓
立憲、公約に「1億総中流社会復活」 消費税5%、被選挙権年齢下げ
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/010/297000c
64: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 00:34:34.10 ID:ihpzLcVq0
>>20
草
草
35: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 00:26:39.16 ID:5/vd6lnG0
普通に正論なんだよなあ
日本人は貧すれば鈍するに陥っちゃてるから、普通の意見を受け入れる余裕はないだろうけど
日本人は貧すれば鈍するに陥っちゃてるから、普通の意見を受け入れる余裕はないだろうけど
41: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 00:29:01.12 ID:iHk+0E+v0
ぶっ叩かれるの分かってて増税と言い切る党は信念持って偉いと思うよ
99: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 00:44:07.33 ID:CjzKevis0
「減税ポピュリズムに走りたいなら~」
これは枝野さんが正しいことを言っている
これは枝野さんが正しいことを言っている
280: 名無しさん@ 2025/04/14(月) 02:15:39.15 ID:ogQRsZ0K0
減税の何処がポピュリズムなんや?
コメント
コメント一覧 (27)
nightwin772
が
しました
今までずっと向けてた矛先を自民党から国民民主党に急旋回して全つっぱりしてる
の図
憐れだのう…w
nightwin772
が
しました
立憲の増税は筋が通ってると称賛されるんや
国民のためにならないことが称賛されるなら政府などいらんのやでボケが!
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
国民の負担増を避けるべく既得権益に斬り込んで歳出削減してこそ信念だろうが
増税なんか一番楽な逃げ道だわ
nightwin772
が
しました
国庫に変換しろよ。
元は国民から巻き上げた税金なんだから。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ツケが残るのは税金が足りないからじゃなく、使い方が間違ってるからなんだわ。
nightwin772
が
しました
もっとバカから金を巻き上げてくれ
nightwin772
が
しました
コメントする