1: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 06:51:05.22 ID:PsHEMD0B0● BE:837857943-PLT(17930)

息子よ、頼むから働いてくれないか…〈年金月18万円・78歳の父〉、20年間働かない実家暮らしの〈50歳ひとり息子〉に最後の懇願
高齢の親の年金に依存し、働かずに実家で暮らし続ける中高年の子ども。
こうした家庭が今、全国に増えつつあります。
背景には、就職氷河期、メンタル不調、社会との断絶など、複雑な事情が絡み合っています。
親が元気なうちは何とかなるかもしれませんが、自身の老いと向き合うなかで、親たちは次第に深刻な不安を抱え始めています。 (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1cf5b8c6e7a362854ceacce4cf65febbc164af
26: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 07:01:34.31 ID:itLP+CiY0
求人票
年齢 35歳以下まで(キャリア形成のため)
>>1
年齢 35歳以下まで(キャリア形成のため)
>>1
90: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 07:39:00.42 ID:nArKrL3x0
>>1
今更なにが出来るというのか
今更なにが出来るというのか
8: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 06:55:18.64 ID:AjRdp2xx0
50過ぎたらバイトさえ受からないからな
29: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 07:02:44.88 ID:7DLd6C1u0
>>8
日雇い派遣ぐらいかな
日雇い派遣ぐらいかな
167: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 08:44:09.81 ID:Eekg4brc0
>>29
建設業なら雇うけど
体力が無いだろw
建設業なら雇うけど
体力が無いだろw
44: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 07:09:00.64 ID:eTY4whVK0
>>8
タイマーさんならいけるんじゃない?
タイマーさんならいけるんじゃない?
12: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 06:57:17.88 ID:+S5K5Mw+0
働きたいのに働けない世代の苦しみを理解してない
14: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 06:58:03.75 ID:6eSOIrwK0
恥の概念ないんか…
28: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 07:02:26.00 ID:OhwVU1Qq0
今までなにやってたんだ?
息子ではなく親がって意味だが
息子ではなく親がって意味だが
104: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 07:52:31.13 ID:zjJ+ifX30
建築現場で働いてるけど62の新人がいる
最高齢は75で7年目パートだけど物件多いからフルタイムで働いてる
最高齢は75で7年目パートだけど物件多いからフルタイムで働いてる
107: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 07:55:34.01 ID:Xh9etCSP0
>>104
なんの仕事よ?
なんの仕事よ?
113: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 08:01:33.29 ID:FLWGYK9m0
20歳の先輩に囲まれる50歳
157: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 08:36:38.67 ID:pj8pvugs0
親の年金で暮らせるのかよすげーな
225: 名無しさん@ 2025/04/16(水) 09:51:02.71 ID:jslFBUt10
50過ぎたひとを雇ってくれるほどの人手不足か?
コメント
コメント一覧 (12)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
そもそも、親が子供を育てる能力がなかったのが問題。
別に家にいて、人と関わらなくても、稼ぐ方法はいくらでもある。
そういうのを教えられない親自身が反省しないといけない。
nightwin772
が
しました
今ならYouTubeとかになるのかな
猫でも映しとけ
nightwin772
が
しました
このような生活している奴らが多いって事が口実になって働けないみたい見たいになってるけど、やる気次第だし仕事はいくらでもある。
職を斡旋する人間もこんなヤツ(日本人)に仕事やるより外人に上げたいと思ってしまったら終わりのような気もする。と、いうか足元見られて政治家の良い材料になるとこの当事者は思っても見ないだろう・・・。う〜んヤヴァイ予感。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする