1: 名無しさん@ 2025/05/01(木) 23:54:21.95 ID:teQJEji19


スクリーンショット 2025-04-20 095838


Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き

5月1日に公開された映画『女神降臨 After プロポーズ編』だが、世間の反応は鈍く、注目度は今ひとつだ。

木村拓哉と工藤静香の娘であるモデル・女優のKoki,が主演を務める本作は、韓国発の大ヒットWEBマンガを原作とした実写映画。

前後編の2部構成となっており、3月20日には前編『Before 高校デビュー編』が封切られていた。

「配給のソニー・ピクチャーズは、前編公開時に大々的な宣伝を展開。Koki,自身も『世界の果てまでイッテQ!』や『行列のできる相談所』『ぐるナイ』(すべて日本テレビ系)などに出演。変顔を披露したり、両親との関係を明かしたりと、“プライベートの切り売り” とも言えるほど露出をしていました。これもすべて、同映画の宣伝のためです」(映画ライター)

ところが、前編の興行成績は振るわなかった。

興行通信社が発表した『今週の映画ランキング(週末観客動員数TOP10)』では、初登場9位。

観客動員数約6万人、興行収入約8000万円と、311館の上映規模に対し、“爆死” とも言えるスタートとなってしまった。

「後編はゴールデンウィーク中の公開という好タイミングですが、前編の反響が乏しかったことで、勢いに欠けています。SNSでの話題や報道の少なさを見る限り、巻き返しはかなり厳しいでしょう(略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/9de02cc00986d6674c2abbb21e4002c8fb040456





22: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:02:37.28 ID:lGYt4pVQ0

>>1
KOKIはラブコメやるようなキャラじゃないだろ
作品選びが間違ってる


2: 名無しさん@ 2025/05/01(木) 23:55:22.86 ID:Sa6Xm4V80

ファンおるのか?
見に行けよファンが


5: 名無しさん@ 2025/05/01(木) 23:58:22.37 ID:959xoa1g0

女神じゃないからな


6: 名無しさん@ 2025/05/01(木) 23:58:31.10 ID:bYPq8XVx0

前編もあったのかよ笑


8: 名無しさん@ 2025/05/01(木) 23:59:25.36 ID:PvjWshJ/0

>興行収入約8000万円
こんな酷い数字初めて見た


80: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:19:45.09 ID:EtPupI7q0

>>8
もっと酷いのはあるよ
去年の綾瀬はるか主演 ルート29 初動2000万円


12: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:00:13.01 ID:DchgprSr0

逆に白歴史あるの?


18: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:01:26.36 ID:qohJeUDE0

人気ないだけだろ


21: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:02:06.12 ID:9K0CPe6B0

親父はすごいよね


25: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:03:56.96 ID:2jM5abCD0

誰が主演でも駄目だったんじゃない
広瀬すずでも無理だろ


35: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:05:35.90 ID:Ibjc9pxx0

前編があったことすら知らん


50: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:12:15.15 ID:FEn92LeP0

全然人気ないんだな(´・ω・`)


54: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:12:59.03 ID:PZAZ7T0g0

ちょまてよ


64: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:16:01.42 ID:1mvPlKOO0

Kokiの上位互換
井上和
sLCFBCv
 


96: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:23:48.65 ID:qK0X4hfd0

親父さんは確かに凄い人だが、だからといってな


114: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:29:40.12 ID:TDa7KRt70

ファンがいるなら見に行ってあげて


123: 名無しさん@ 2025/05/02(金) 00:33:30.69 ID:BtslbMbd0

神田沙也加みたいに歌と演技の修業を積んで…と思ったけどお嬢様の思い出作りだからそんな頑張らなくてもいいんだよな
沙也加ちゃんだってそんなに頑張る必要はなかった