1: 名無しさん@ 2025/05/21(水) 15:32:32.81 ID:pfPqPo9R0 BE:271912485-2BP(1500)

【憤慨】大阪市長「法的措置なども含め…厳しい対応で臨む」万博で“予約枠の売買”相次ぐ 元々無料の「イタリア館」が2300円に「くら寿司」でも転売確認
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) May 20, 2025
➡︎うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけどなー。今の維新はそこを安易に否定する思想なのか。 https://t.co/XTyGjd7dNm


191: 名無しさん@ 2025/05/21(水) 16:45:29.67 ID:t1PKOnTv0
>>1
めずらしく正論
めずらしく正論
307: 名無しさん@ 2025/05/21(水) 19:30:33.34 ID:8HppzSAE0
>>1
正常な商品供給を転売が阻害することを資本主義理論は想定してないだろw
正常な商品供給を転売が阻害することを資本主義理論は想定してないだろw
6: 名無しさん@ 2025/05/21(水) 15:34:25.49 ID:pfPqPo9R0 BE:271912485-2BP(1500)
「転売は経済の基本!😤(ビシッ)」
24: 名無しさん@ 2025/05/21(水) 15:40:54.26 ID:ZXvrIeUV0
そう
転売が問題なのではない
買い占めが問題なんですよ
転売が問題なのではない
買い占めが問題なんですよ
90: 名無しさん@ 2025/05/21(水) 15:59:38.58 ID:MTwUmd5N0
だから、転売で買わなければいいだけ
103: 名無しさん@ 2025/05/21(水) 16:03:36.62 ID:MqHRd2oB0
販売して利益を得ているんだけど、税金払ってるの?
コメント
コメント一覧 (24)
スイッチ2ぐらい対策してからや
nightwin772
が
しました
先に参政党・神谷議員との歴史認識対談を済ませてからにしろや。
nightwin772
が
しました
せどりが合法なのにダフ屋が違法なのは何でだ?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
正式な仕入れ販売の契約無しに商品と利益を横取りするのが転売だろ。
流通や卸や小売を転売と同じ扱いするなよ。
nightwin772
が
しました
転売ヤー共は契約をすり抜けたモグリなんだから経済もクソもねえんだわ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
こいつを切らなきゃ大阪に未来は無い
nightwin772
が
しました
メーカーが流通業者の販売価格(再販売価格)を拘束することは,原則として不公正な取引方法に該当し,違法となる(独占禁止法第2条第9項第4号〔再販売価格の拘束〕)。
なお,メーカーの直接の取引先が単なる取次ぎとして機能しており,実質的にみてメーカーが販売していると認められる場合には,メーカーが当該取引先に対して価格を指示しても,通常,違法とはならない(流通・取引慣行ガイドライン第2部第1-2(7))。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
転売で助かってるからな
nightwin772
が
しました
転売ヤーをネットで叩くのが生き甲斐の貧しい生活wwwww
人間の知恵に基づく資本主義の基盤も知らないバカは、そりゃ貧乏でしょうがねーわなwww
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする