1: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:10:42.62 ID:l5rK2l+R9


スクリーンショット 2024-10-05 001855



朝日新聞社は8月から東京・大阪本社で発行している土曜日の夕刊を休止する。

3日付の朝刊紙面で明らかに(略)

引用元ソース  

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250603/k00/00m/040/026000c

2025/6/3 08:13(最終更新 6/3 12:11)



56: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:34:34.12 ID:wK1ZG0m50

>>1
朝日新聞w


2: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:11:11.56 ID:A/D9ItO20

もう全部廃刊で良いぞ


4: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:11:35.74 ID:K50udo/k0

ついに始まった


5: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:11:54.90 ID:oJ/ofJGt0

朝刊もずっと休むといい


8: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:14:37.76 ID:q7JrkG760

値下げしないんかーい


9: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:15:00.48 ID:5q9kqjoJ0

お値段は?


10: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:15:32.06 ID:+YrLAeV20

朝刊も休止したらどうだ


12: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:16:57.54 ID:tTRHw8Hr0

不動産業が作ってる機関紙でしょこれ>?


14: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:17:34.83 ID:E2cxdfrK0

あと夕刊が残ってるのはどこなんだ


16: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:18:34.29 ID:KxqN3vW50

なるほど、販売店の労働環境改善のためか


20: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:19:55.40 ID:CckM3NsF0

土曜日の朝刊もやめないと意味ないよ


29: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:23:39.99 ID:nYhIHDnn0

単純に売れてないんでしょ?
儲かってるなら人増やせばいいだけなんだから


30: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:23:56.17 ID:7nuDicKX0

PCで作成してサーバーに保存なのに
わざわざ印刷して配ってバカみたいだろ


37: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:27:07.60 ID:YnXg4lTL0

ちり紙交換とは何だったのか


55: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:33:31.99 ID:rfbFO/1e0

印刷会社がまたつぶれるな・・・


58: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:34:56.63 ID:YHJwpVjH0

平日もいらんと思うぞ

うちも読売1月でやめたわ
夕刊ペラペラだし朝刊のみでも高いし
ディズニーなどのが絵があったから続けていたが2年連続なしでやめた


65: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:38:18.96 ID:iyKJq6EA0

もう主力の不動産業だけやってろよ


74: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:40:33.11 ID:Q6DEuyuP0

まだあるんだな


111: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 13:55:19.02 ID:MKN5oajv0

ネット配信にすればいいのに