1: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 07:22:44.20 ID:??? TID:hokuhoku

「備蓄米入荷しました!!」。
こんなポップが掲示された売り場には、備蓄米が山のように積み上がっている。
1区画だけでも2000袋はあり、その奥にも積まれているため、全部で数千袋はありそうだ。
イオンは2025年6月1日、東京都品川区内のイオンスタイル品川シーサイド店を手始めに、備蓄米の販売に踏み切った。5キロが2138円(税込)で、1家族1点に限っている。
前日の5月31日には、アイリスオーヤマとイトーヨーカ堂が、小売店として初めて今回の備蓄米を販売した。
前日から列ができて、開店前には整理券の配布が終わって売り切れるほどだった。
それだけに、イオン店舗でも、早朝から備蓄米を買い求める長い列ができた。売り場には、備蓄米の袋が山と積まれたが、すぐに売れ切れたのだろうか。
この点について、イオンの広報担当者は2日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように明かした。
「備蓄米は、ほぼ当初予定通り、6200袋を用意しました。昨日(編注:6月1日)は、1日で約5800袋が売れましたので、品切れはありませんでした。今日(6月2日)は、朝8時の開店時点では、残りの約400袋が置いてある状態でした」
これだけ関心が集まる中でも、初日は、備蓄米が売れ残ったというのだ (略)
引用元ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/28878402/
129: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 08:38:23.04 ID:O7iAj
>>1
一日5800袋が売れることがどんなに凄い事かわからない知能で記者やるのすげーなw
一日5800袋が売れることがどんなに凄い事かわからない知能で記者やるのすげーなw
2: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 07:26:26.24 ID:l6kJo
残りもすぐに売り切れるやろ
3: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 07:26:40.86 ID:sck3C
備蓄米売れ残って喜んでるの誰
12: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 07:33:44.83 ID:ToWUQ
そんだけ行き渡ったってことでいいことじゃん。
14: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 07:34:16.94 ID:vtNtQ
田舎まで出回るのはいつのことか
38: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 07:48:47.81 ID:pvY3Y
それはそうと家の近所のイオンでもはよ売って
46: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 07:55:02.65 ID:abjvA
1日で米が5800袋も捌けたら充分異常状態だろ
62: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 08:04:02.51 ID:XlkM5
知らんよ
でもさ、タブついてきたな
でもさ、タブついてきたな
82: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 08:19:11.88 ID:g5Hfx
行き渡ったなw
92: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 08:22:53.03 ID:nWkJ8
だから早く地方でも売ってくれよ
コメント
コメント一覧 (9)
nightwin772
が
しました
今の世の中どうなってんだよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
マジでお米自体が全然手に入らない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
というだけの事やの
根拠の無い「米不足」を煽ったテレビメディアに乗せられた情弱老人層がこの騒動を創り上げたんだよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする