1: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:29:11.99 ID:zRsHYUjg9


スクリーンショット 2025-05-06 155420



立憲民主党の徳永エリ参院議員は5月29日の参院農林水産委員会で、コメ価格高騰を巡り「あと1~2週間待てばコメの価格が下がった」と随意契約による備蓄米放出を批判した。

これに対し、小泉進次郎農林水産相は自らの判断の正しさを強調した。

徳永氏は「備蓄米放出は、急激に価格が下落しないように、生産者と消費者の両方に配慮しながら、段階を踏んで取り組んでいた」とした上で、「あと1週間、2週間待てば価格が下がった。5キロ3000円台のコメが店頭に並んだ。今4200円ですからね。3000円になれば消費者は1000円も下がったと思う。(備蓄米を)2000円や1800円にする必要はなかったんじゃないか」と述べた。

小泉氏は「そこは見解が違うと思う。(備蓄米の)4回目の一般競争入札をやっていればよかったのかと。そしたら来週から棚に並んでいることはなかったと思う」などと反論 (略)

引用元ソース

産経新聞 2025/6/3 18:48
https://www.sankei.com/article/20250603-3TNX2LYVKFCU3FNRAJL6AWHUMM/





35: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:36:33.74 ID:zaQ+KWms0

>>1
>急激に価格が下落しないように、生産者と消費者の両方に配慮しながら、段階を踏んで取り組んでいた

価格は上がる一方だったんだが何言ってんの


100: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:47:17.04 ID:JivmjAKP0

>>1
ほとんど下がらないと思うがね


116: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:49:25.88 ID:wXh306pi0

>>1
立憲だったら高いままだったろうな


136: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:52:07.96 ID:g+q3hi2a0

>>1
後出しジャンケン


4: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:30:14.94 ID:dBCM41aB0

1-2週間先の相場が分かるなら直ぐに億万長者になれる。


5: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:30:39.11 ID:sfoNF/+30

何を根拠に


7: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:31:40.54 ID:SFic0ojW0

ちょっと何を言っているか分からない


9: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:31:50.68 ID:nOgP53cr0

またズレたことを言ってるなあ


19: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:34:03.02 ID:nsc46WDi0

1~2週間後のことがわかれば、みんな大金持ちになれる


25: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:35:10.47 ID:8at2t9sh0

進次郎さんは実現したからね

口先だけではない


42: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:37:54.23 ID:+g/OD5kC0

下がるわけねえだろ


65: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:41:54.11 ID:nLDo1QnR0

もう選択肢に立憲が挙がることはない


138: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:52:23.27 ID:cdYJbjCj0

1時間24分ぐらいからこのスレタイに該当
https://www.youtube.com/live/mbDaalT3Y1s?si=VshB3PEQeR7nOjIx
ほんまイミフ


150: 名無しさん@ 2025/06/03(火) 20:54:00.35 ID:fR5OlDJj0

根拠あんのかよ