1: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:09:39.73 ID:DT4vVYxm9


スクリーンショット 2025-05-13 205802



去年(2024年)1年間に生まれた子どもの数はおよそ68万6000人で、初めて70万人を下回ったことがわかりました。

また、1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は「1.15」となり、過去最低を更新しました。

厚生労働省によりますと、2024年の「合計特殊出生率」は前の年から0.05ポイント下がって「1.15」でした。

9年連続の減少で、過去最低を更新(略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f109b042ddc1c3bfeae252696739eb506539404





30: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:14:28.19 ID:PwewFhSa0

>>1
これがこども家庭庁の実力というやつか!


160: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:25:24.92 ID:GOStxOSU0

>>1
子供は贅沢品だからなぁw


420: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:46:19.20 ID:P5hvQpYp0

>>1
経済的支援をどれだけ充実させても少子化は解決しない
なぜなら原因が経済力ではないからだ


451: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:49:03.96 ID:Wqzu7OrY0

>>1
一方、婚姻の件数は前の年からおよそ1万組多い48万5063組で、2年ぶりに増加しました。


489: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:51:38.64 ID:TknrUhPk0

>>1
知ってた。


7: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:11:08.74 ID:dp3eOBws0

自民党「おかしいなぁ」


8: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:11:09.79 ID:sQErLSy50

1.15って
完全に詰んでるわ


10: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:11:50.02 ID:QrV0zAhS0

こども家庭庁解体しろよ
金の無駄だわ


21: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:13:06.15 ID:8K6GJx2j0

そして今年は既にこれである(´・ω・`)

1~3月の出生数、4.6%減 少子化止まらず16万人


46: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:15:53.97 ID:LJoO9phc0

大学の総定員は61万人くらいだから完全に全入になるな。


55: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:16:31.60 ID:w8PpP9kG0

もう大学入試も就活も楽勝だな


68: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:17:08.89 ID:9R5IE95j0

これはもうね、一夫多妻認めるしか無いね


80: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:18:18.04 ID:M7Woe6E30

日本人出生数
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年  977,242
2017年  946,146
2018年  918,400
2019年  865,239
2020年  840,835
2021年  811,622
2022年  770,759
2023年  726,277
2024年  686,061


85: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:18:51.59 ID:R+MKVpdu0

>>80
四半世紀で50万超えで減ってて草


87: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:18:54.41 ID:i9D8fy6J0

こども家庭庁なんか作らずその分の予算、新ママにばら撒けばいい


88: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:18:57.34 ID:nOXM7i3D0

東京都 0.96

戦犯な


183: 名無しさん@ 2025/06/04(水) 14:26:38.39 ID:9eDYqNSA0

>都道府県別の合計特殊出生率は東京都0・96で全国最低
>最も高いのは沖縄県(1・54)、次いで福井県(1・46)、鳥取、島根、宮崎の3県(1・43)

東京がひどすぎるな