1: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:16:47.85 ID:iJdArxeY9


スクリーンショット 2025-05-06 155420


給食のウズラ卵で窒息死、男児の父親が市を提訴「生きたまま返して」 [福岡県]:朝日新聞:
https://www.asahi.com/articles/AST6600K0T66TIPE02NM.html  





42: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:23:04.60 ID:iVFu0YOT0

>>1
>ウズラの卵は「のどに詰まる危険性が高い」

生徒の中で何人が喉に詰まらせたの?
お父さんさぁ…


46: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:23:28.98 ID:0aN8ObBx0

>>1
あ、これ何も言い返せないやつだ


90: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:26:46.32 ID:ly6nRnNY0

>>1
給食廃止かな


155: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:31:31.42 ID:XcUEDx0f0

>>1
寿命は仕方ないでしょ


4: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:17:53.95 ID:7okYrWPs0

よく噛んで食べるように教えてなかった親が悪い


5: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:17:55.32 ID:nooDbkRv0

小学生になってまでうずらの玉子も噛めないように教育したのは誰だよ


8: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:18:42.85 ID:i3msitA90

ウズラには罪はないな


10: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:18:56.73 ID:oIKkRy9n0

学校にウズラの卵の食べ方を教える義務はない


13: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:19:14.97 ID:I2D9692p0

子供が死んだ哀しみは分かるけど無茶だろ


33: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:21:33.52 ID:FG7ggIUk0

大変やな、学校の先生


本来、昼食の時間は休憩時間なのに、
30人もの子供の世話しながら給食をかきこむ毎日。
しかも何かあったら責任をとわれて「生きて返せ」と裁判起こされる


81: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:26:11.30 ID:25053h2G0

喋りながら食べると危ない


96: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:27:33.22 ID:rO+DUnmv0

これだと飴玉もこんにゃくも危ないな


135: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:29:24.49 ID:GFGWCDeK0

だから小さい子供に与えるものは十分気を付けろと


186: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:33:40.40 ID:w6mwKq6b0

これ難しいな。
うずら出したらアカンのか。


213: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:35:32.38 ID:1w6xV02I0

>>186
パン詰まらせた子もおるで


208: 名無しさん@ 2025/06/06(金) 15:35:19.75 ID:xw35nqYG0

ウズラの卵で窒息するん?